京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:87
総数:410013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 よろしくお願いいたします。

リレー大会

画像1
 今日は,中間休みに運動委員会主催のリレー大会がありました。1組,2組,赤白に分かれてバトンをつなぎます。以前,体育の学習でリレーをやっていたので,上手にリードをとりながら,バトンをつなぐことができていました。1組と2組で遊んだりする機会も少ないので,学年としても楽しめるいい機会になりました。運動委員会さんありがとう。

3年社会★昔の生活を体験しよう

画像1画像2画像3
社会科で昔の道具について調べています。

いろいろな道具の中から1つ体験ということで

洗濯板で洗濯をしてみました。

「こすったらよごれが取れてきた!」

「黒い水が出てきたよ。」「つかれるなぁ。」と

たった1足の靴下を洗うだけでも

とても大変な仕事であることが感じられたようです。

体育〜タグラグビー〜

画像1画像2
 体育では,タグラグビーを行っています。ワールドカップでの人気もあり,子どもたちも楽しみながら活動しています。現在はパスの練習を行いながら,試合も始めています。上手にパスを回しながら,相手がタグを取りに来るのをかいくぐり,トライを決めています。試合は取って取られての大接戦が多く,周りの審判も含めて,とても白熱します。
 今後は,ディフェンスの仕方などもよく考えながら,さらにチームワークを高めていきたいと思います。

3年社会★昔をつたえるもの

画像1画像2画像3
昔の道具について本で調べました。

たくさん集めたカードを

グループで交流してみました。

友だちの調べた道具について

気になることをたくさん聞きあっていました。

3年体育★タグラグビー

画像1
画像2
まだ試合まではできませんが

相手を意識しながらボールを運ぶために

タグを取る相手を入れてパス練習をしてみました。

ボールをもらったらとにかく前に走らないと

どんどん後ろへ下がっていってしまいます。

まだ思わず前に投げてしまったり

慌てて手放してしまったりします。

何度も練習して少しずつ慣れていきたいと思います。

3年理科★太陽の光を調べよう

画像1画像2画像3
前回の実験で,太陽の光が当たったところは

明るくなったり温かくなることが分かりました。

今回はさらに鏡の数を増やして光を集めると

明るさや温かさがどうなるかを調べました。

鏡の光を2枚3枚と合わせていくと

「わぁ!めっちゃ明るい!」「まぶしいな。」と

明るさはすぐに分かりました。

2〜3分置くと温度計の様子も変わってきました。

お天気が良かったこともあり

光なしで19度ほど,鏡3枚で45度くらいまで

ずいぶん差が広がって分かりやすい結果でした。

手で確認すると「暖房みたい!」と驚いていました。

3年図工★ここがお気に入り

画像1画像2画像3
先週小さな自分人形を使って

教室内のお気に入りの場所を見つけました。

今日は小さな自分に飾りつけをしていきます。

選んだ場所に合ったやポーズに合った飾りつけを意識して

いろいろな材料を工夫して作っていきました。

次回は選んだ場所に飾ってみんなで鑑賞します。

3年社会★昔をつたえるもの

画像1画像2画像3
新しい単元に入りました。

おじいちゃんおばあちゃんが子どものころなど

昔の暮らしについて学習していきます。

おじいちゃんおばあちゃんにインタビューすると

「昔はおくどさんでご飯をつくったよ。」

「どの部屋も畳だったんだよ。」など

たくさんの情報が得られました。

そこから道具を中心に調べていきます。

3年体育★タグラグビー

画像1画像2
日本でワールドカップが開催されたこともあり

子ども達も少し興味を持っているラグビー。

今回お試しで取り組んでみることにしました。

ゲームをするまでにはまずタグの扱い方。

そしてボールの扱い方など練習が必要です。

今日はタグの使い方を練習し

友だちとしっぽ取りをしてみました。

取ったら「タグ!」と大きな声で叫びます。

3年理科★光の進み方

画像1
画像2
新しい単元に入りました。

太陽の光はどのように進んでいるのかを予想し

鏡を使って実験しました。

どうしたら光の進む道すじが見えるかを

みんなで一生懸命考えていたら

「下に置いたら見えそう!」とひらめき

角度を調整しながら道すじを探していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp