京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:162
総数:408408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10:30開式

1年生 体育 「とびくらべ」

画像1
画像2
じゃんけんとび,ゴムとび,ループとび・・・などいろいろな飛び方に挑戦しました。

距離や高さを意識して飛ぶことができました。

学年があがると,ハードル走や高跳びという学習もあります。
1年生から色々な動きに慣れておくことが大切ですね。

1年生 生活科 チューリップの球根を植えました

画像1
画像2
入学式の日,体育館周りにかわいらしいチューリップの花がたくさんあったのを覚えていますか?

今の2年生が大切に育ててくれたチューリップ。
次は,1年生が新しく入学してくる子どもたちのために一生懸命育てます。

今日は,球根の観察をして,鉢に球根を植えました。

さて,明日からまた水やりの日々が始まりますよ!

1年生 図書館へ行こう♪

朝読書や休み時間,授業の中でも,図書館へ行く機会がたくさんあります。

1年生も絵本から少し活字の多い物語まで,色々な本に親しむ子どもたちが増えてきました。

人気なのは・・・
「おしりたんてい」シリーズ
「かいけつゾロリ」シリーズ

読書の秋。たくさん本を読んでほしいと思います。
画像1

1年生 体育「じんとりあそび」

画像1
画像2
体育で,じんとりあそびをしました。

1つのチームは,腰にタグをつけて,相手の陣地を攻めます。
もう1つのチームは陣地をとられないように,タグを取り,阻止します。

みんな大盛り上がりで,一生懸命陣地に向かって走っていました。
同じチームの友達と協力して工夫し,攻める姿もありました。

1年生 図工「かみざらコロコロ」

画像1
画像2
「どんなふうに作ればうまく転がるかな?」
「どんなかざりを付けたらきれいに見えるかな?」

何度も何度もお試し坂道で転がしながら試行錯誤し,作り進めました。

キラキラひかる飾りにしたり,どんぐりを入れて音が鳴るようにしたりと素敵な工夫が
見られました。

1年生 算数「かたちづくり」

画像1
画像2
三角の色板を使って,いろいろな形をつくりました。

おうち,さかな,ダイヤモンド,クワガタまで!!
子ども達の発想は素敵です。

1年生 グループで協力して

画像1
画像2
2学期はグループで協力する活動を積極的に授業に取り入れています。

国語では,グループごとに「ゆうやけ」を音読発表しました。
役割を決めてしっかり読むことができました。

算数では,グループでたしざんカードのなかま分けをしました。

みんな意欲的に自分から思いを伝える姿が見られました。

1年生 国語「ひらがな あつまれ」

画像1画像2
ひらがなをスラスラ,上手に書けるようになってきました。

国語では,「き」から始まる言葉集めをしました。
まずはじっくり一人で考え,その後,友達に聞いて集めました。

交流も色々なやり方ができるようになってきました。

1年生 音楽 けんばんハーモニカ♪

画像1
画像2
けんばんハーモニカにも慣れ,楽しんで学習を進めています。

グループで協力して音を合わせる学習をしました。
お互い鍵盤の位置を確認したり,何度も練習したりする様子がありました。

休み時間も友達と練習している姿が見られます。

1年生 国語「おおきなかぶ」

画像1
画像2
「うんとこしょ、どっこいしょ。」
とうとうかぶは ぬけました。

みんなで声を合わせて音読劇をしました。

8人で役割を決め,練習をする姿も大変意欲的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp