京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up68
昨日:74
総数:409737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 よろしくお願いいたします。

【6年】 昼休みに

画像1画像2画像3
 保健安全委員会の児童が

 みなうず 「けんこう」チェックを

 今年も企画してくれました。

 15日(火)は 高学年です。

 良い姿勢を保つための方の動きはどうかな・・・

 体幹はしっかり整っているかな・・・

 など5つの項目でチェックを行いました。

 5・6年生の委員会の児童の説明や声かけも的確で

 スムーズに進みました!

 真剣な顔 笑顔 色々な表情が見られました。

【6年】 家庭科の学習

 まかせてね 今日の食事の学習をしています。

 授業では まず1食分の献立の立て方を学習しました。

 栄養のバランスはどうかな・・・

 美味しくて 家族が喜ぶ献立は何かな・・・

 自分が考えた 主なおかずを実際に作ってみました。

 これまでの学習の成果もあり

 切ったり 炒めたりは 手際よく上手にできました。

 「おいしい。」「少し辛かったかな。」

 「にんじんが甘く感じる。」など

 感想を言いながらの試食となりました。
画像1
画像2
画像3

文化庁公演のワークショップ

画像1画像2画像3
 昨日,11月の行われる文化庁公演のワークショップに取り組みました。
日本を代表する琴・尺八・三味線の3つの楽器を演奏させていただくといった貴重な体験をさせていただきました。
 ただ単に演奏するだけでなく,座り方や姿勢などを心掛けることも大切であると教えていただきました。学習の最後には,子どもたちの学習に取り組む態度を褒めていただき,子どもたちも喜んでいました。
 11月の公演では,全校児童を代表して10名の6年生が琴で「さくら」を演奏します。当日が待ち遠しいです!

総合「嵐電へインタビュー取材」

 本日は,嵐電へインタビュー取材に行きました。地域には「帷子ノ辻」という駅があります。昼間の大映通りを歩き,街の雰囲気を味わうのもよい学習となりました。駅員さんから嵐電の歴史について聞くことで,さらに関心を抱いていました。金曜日には広隆寺や蛇塚古墳を見学する予定です。
画像1画像2

【6年】 体育の授業

画像1
画像2
画像3
 ソフトバレーの最後の授業は

 学年体育です!

 柔らかいボールは 力の加減が難しく

 なかなかパスがつながらず苦戦していた

 子ども達でしたが・・・

 授業を重ねるごとに 上手にボールが繋がるようになってきました。

 相手チームとのラリーでは コートの中だけでなく

 外からも声援が聞こえるなど

 最後の授業は大変盛り上がりました。

 

【6年】 理科の授業

 水溶液の性質の学習をしています。

 今日の 学習は 「炭酸水には何が溶けているのだろうか」

 まずは予想・・・これまでの授業を生かして

 たくさんの考えが出されました!

 実験では グループで協力して 熱心に観察する姿が見られました。

 結果のまとめ方も 一人一人6年生らしい工夫が見られます。
画像1画像2画像3

【6年】 総合の学習

 未来に生きる町 太秦のまちの学習で

 校外学習をしています。

 4日(金)は 太秦映画村に行きました。

 事前に考えた質問の答えだけでなく 

 子ども達は 積極的に手を挙げて質問していました。

 太秦映画村は 海外の方 修学旅行生など 

 大勢の方が来ておられました。

 京都は 観光地としても 

 とても人気があることを実感したようです。
画像1
画像2
画像3

【6年】 図工

 想像のつばさを広げて 「お話の絵」に取り組んでいます。

 下書きが終わり 彩色に入りました。

 イメージを膨らませながら 色を丁寧にぬっています。

 これまでの学習を生かした 様々工夫が見られます。
画像1
画像2
画像3

【6年】 総合 未来に生きるまち 太秦の町

画像1
画像2
画像3
 自分たちで課題を決めて 調べ学習を進めています。

 27日(金)は 実際に現地に行きました。

 事前に考えて準備をしていた 質問に答えていただきました。

 3年生でも蚕の学習をしていた子ども達は 

 蚕の社という言葉を良く知っています。

 しかし 現地に行ってみると 実際には 

 木嶋坐天照御魂神社という名前で 蚕の社は その中にあること

 また  鳥居を正三角形に組み合わせた三柱鳥居が 

 大変珍しく 貴重なものであることも知りました。

 また 蚕の社と秦氏の関係など 実際にお話を聞く中で

 新しく知ることがたくさんありました。

 校外学習は学ぶことが多い学習となりました!

 

【6年】 体育の時間

画像1画像2画像3
 今週から ソフトバレーボールの授業に入りました。 

 4・5年生でも経験しているので1回目からとても上手です!

 2回目の授業では どの試合もすごいラリーで点数も接戦です。

 チーム内で 大きな声もしっかり出ています。

 サーブが失敗した人には チームのみんなが駆け寄って

 「こうやって打ったら入るよ。」と教えていました。

 助け合って運動をする姿がたくさん見られました!

 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp