京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up157
昨日:192
総数:408395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10:30開式

4年生出発しました。

4年生奥志摩みさきの家宿泊学習出発しました。

今日まで準備等ありがとうございました。

また,朝早くからのお弁当の準備,お見送りもありがとうございました。

10月1日(火)の帰校は17:00頃を予定しております。

詳細は,PTAメールで配信します。
画像1
画像2
画像3

【4年】みさきの家に行こうよ! 歌の練習

画像1画像2
いよいよ,子どもたちが楽しみにしている,みさきの家野外活動へ出発する日が
近づいてきました。

みんなで目標を決めました。
「元気! パワーアップ! 心を一つに 
み『みんなで』
さ『先を見て』
き『気づき』」に決まりました。

様々な式やキャンプファイヤーで歌う歌の練習もしています。
だんだんいい声がでて,楽しそうな表情で歌うことができるようになっています。

みさきの家までもう少し,みんなで力を合わせて取り組みます!!

【4年】ポートボール

画像1
画像2
4年生の体育科では,ポートボールの学習に取り組んでいます。

ポートボールのルールを知り,作戦をチームごとに考えて試合に臨みます。

3年生で経験した,エンドボールとよく似たゲームということもあり,すぐに
ルールを覚え,チームで協力して取り組んでいます。

秋晴れの青空の下,楽しく取り組んでいます!

都道府県の漢字

画像1
画像2
画像3
4年生は都道府県の漢字の学習をしています。

難しい漢字がずらり!

読むのも大変なのですが,

これを書けるように取り組んでいきます。


子どもたちが意欲的に取り組めるよう

漢字辞典を作ってみました。

今日は作った漢字カードを使っての発表会♪

発表会を通して,楽しく漢字を学べたと思います。

また,カードや発表する様子を見ていると

書き順や読み以外にも

部首や画数など,よく調べてまとめていました。

友だちの作ったカードを見て

「おお!上手!」

と嬉しい声もありました。

大繩に夢中です!

画像1
画像2
画像3
 4年生は今大縄跳びに熱中しています。

9月下旬に大繩大会があるからです。

素敵なのは,子どもたちから

「みんなで一緒に練習しよう!」

と声が上がったことです。

さらには,

その呼びかけに答えて

どんどん参加する子が増えたことです。

最近の休み時間は

「はい!はい!はい!」

と4年生の元気な掛け声が中庭に広がっています。

「もうちょっと!」
「今できたね!」
「やった!」

と励まし合う声や

「先生,○○ちゃん今日4回も跳べはったんやで!」

と嬉しそうに報告する姿から

仲間を想う気持ちや

力を合わせることの楽しさを

感じていることが伝わってきます。

本当に素晴らしい子たち。

これをきっかけに

またパワーアップすることを

期待しています。

総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 総合の学習では,

夏休みに見付けてきたユニバーサルデザインについて

発表し合いました。

また,見付けたユニバーサルデザインをグループで話し合いながら

整理,分類していきました。

まとめたものを通して気付いたことを交流することもできました。

この日の学習を通して

身近な生活にはたくさんのユニバーサルデザインがあることや

その種類についても気付くことができました。

図画工作科「まぼろしの花」

画像1
画像2
画像3
 ふしぎな種から

見たこともない花が咲きました♪

夢中になって取り組む姿が見られました。

自由研究発表会

画像1
画像2
画像3
 夏休みに取り組んだ自由研究を発表し合いました。

子どもたちが工夫を凝らして

思い思いに取り組んでいました。

また,発表会では,

友だちの自由研究のよいところを伝え合いました。


ツマグロヒョウモン

画像1
画像2
画像3
 ツマグロヒョウモンという蝶々をご存知ですか?

幼虫のころはスミレやビオラの葉を食べて成長し,

成虫になるとオレンジの模様が鮮やかな蝶々です。



このツマグロヒョウモンを教室で飼っているのですが

ようやくさなぎとなり

ここ数日でどんどん羽化しています。


「先生,今蝶になった!」
「羽乾かしたはるなあ。」
「かわいい!」

と子どもたちも興味津々です。

羽が乾くころに逃がすのですが,

蝶が手の上にとまったり,歩いたりするので

子どもたちも嬉しそうです。

和やかな休み時間の風景でした。

選書会

画像1
画像2
画像3
12日(金)の5校時は選書会を行いました。

自分たちの選んだ本が図書館に来るかもしれないと思うと

子どもたちはワクワクした様子でした。

「先生,わたし,国語の勉強は,これが一番好き!」

という子まで♪

たくさんの本に親しみ世界を広げることはとても素晴らしいことです。

選書会をまたきっかけに,ほんの面白さを感じられたと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp