京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up162
昨日:192
総数:408400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10:30開式

5年☆外国語活動「What do you have on Monday?」

「What dou you have on 〜?」外国語活動では,

教科の言い方や表現の仕方にもずいぶん慣れてきた子どもたち。

自分で考えた「夢の時間割」を使い,グループで

「誰の時間割でしょう?クイズ」を楽しみました。

5年生みんなのオリジナルの時間割を見ていると

「P.E」体育が人気でした♪

画像1画像2

5年☆図工「物語から広がる世界」

お話の絵も彩色の後半に入り,

想像力豊かな個性あふれる作品が完成しつつあります。

今日は,網とブラシを使ったり,泡ぶくをしたり,

いろいろな工夫を楽しみながら背景を彩りました。

作品棚においてある出来上がった作品を見ながら,,,

「うわぁ〜面白い生き物がいっぱい深海の世界やな。」

「戦争の様子が伝わってくる。」

「宇宙の様子がきれい。みんなの絵みたいな。」

来週に予定している,作品の鑑賞タイムも楽しみにしている子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

5年☆体育「鉄棒あそび」

画像1
画像2
画像3
先週から鉄棒あそびの学習に取り組む5年生。

「地球回り」や「だるま回り」など回転連続技に挑戦したり,

「こうもり」や「つばめ」の技でタイムに挑戦したり,

高鉄棒にぶら下がりからだをふって着地の距離を競い合ったり,

二人組で声をかけ合いながら楽しく活動しています。

逆上がりに挑戦の時間には,

「自分の頭を蹴るように勢いよく!!」

「鉄棒におへそを巻き付けて!!」

「足が上がってたし,よくなったよ。」

「もう少しやん。次はできるよ。」

「先生,○○さん,おしかった。もうちょっとでできる。」

と友だちとの関わりが意欲につながっている様子です。

「5年生で初めて逆上がりができるようになった!!」

と喜ぶ子もいます。子ども同士の学び合いがとても素敵です★

家庭科「食べて元気!ごはんとみそ汁」

画像1
画像2
画像3
 各班で,みそ汁の具材を考えて,「みそ汁」と「ご飯」を作りました。「みそ汁」の具材の人気は,大根・ワカメ・油あげでした。「みそ汁の味だいじょうぶかなぁ?」と心配していた子どもたちでしたが,「めっちゃおいしい!」と言って大満足でした。「ご飯」は,「おこげできた!」「ちょっとかたそう!」と言いながらも,にこにこしながら食べていました。

5年☆

今日のゴールデン昼休みは

全員で大繩大会に向けて練習をした5年生★

縄を跳ぶ側も回す側も呼吸を合わせて頑張っていました。

連続して跳ぶのはなかなか難しい様子ですが,,,本番では,

All Stars Go 5 Go★5年生の団結力を発揮してもらいたいと思ます。
画像1
画像2
画像3

5年☆音楽「静かにねむれ」

和音が作る音の響きのよさを感じ取りながら

「静かにねむれ」を合奏しています。

リコーダーのメロディーに

鍵盤ハーモニカの和音を重ねて演奏しています。

まだまだ自分のパートを演奏することで精一杯の子もいますが,

和音の響きのよさや移り変わりを感じ取りながら演奏できるようになっていってもらいたいです♪

画像1
画像2

5年☆家庭科「食べて元気!ごはんとみそ汁」

来週の調理実習に向けて,

材料と分量を確認したり,

具材の切り方や調理の手順を考えたりしています。

おいしいごはんとみそ汁が出来上がりますように…
画像1画像2

5年☆身体計測

画像1画像2
身体計測を行いました。

身長も体重も健やかに

成長していることを

確認できました。

身体計測の前には,岩永先生に

「背中であくしゅ」のストレッチ活動を

教えてもらい,みんなで取り組みました。

「両手,とどいたで♪」と嬉しそうな子がたくさんいました。

5年☆国語「次への一歩」

画像1
画像2
画像3
国語科「次への一歩〜活動報告書〜」での学習を

生かして,委員会ごとに活動報告書を作成しています。

今までの活動をふり返り,今後の活動について

話し合いながら報告書作りをしています。

グループ活動で楽しく学習を進める姿が見られます♪

5年☆体育「マット運動」

画像1
画像2
画像3
夏休み明けの体育は「マット運動」からスタートです。

久しぶりのマット運動で,体が思うように動かなかったり,

回転したり,逆さになったりする感覚を忘れている子もちらほら…

技に取り組む前に「大きなゆりかご」や「カエルの足打ち」をして,

しっかり体ならし・体ほぐしをしてから連続技や組合せ技に取り組みました。

タブレットやパッドを活用しながら,美しい技の獲得を目指して頑張っていきます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp