京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:83
総数:410518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

大繩に夢中です!

画像1
画像2
画像3
 4年生は今大縄跳びに熱中しています。

9月下旬に大繩大会があるからです。

素敵なのは,子どもたちから

「みんなで一緒に練習しよう!」

と声が上がったことです。

さらには,

その呼びかけに答えて

どんどん参加する子が増えたことです。

最近の休み時間は

「はい!はい!はい!」

と4年生の元気な掛け声が中庭に広がっています。

「もうちょっと!」
「今できたね!」
「やった!」

と励まし合う声や

「先生,○○ちゃん今日4回も跳べはったんやで!」

と嬉しそうに報告する姿から

仲間を想う気持ちや

力を合わせることの楽しさを

感じていることが伝わってきます。

本当に素晴らしい子たち。

これをきっかけに

またパワーアップすることを

期待しています。

総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 総合の学習では,

夏休みに見付けてきたユニバーサルデザインについて

発表し合いました。

また,見付けたユニバーサルデザインをグループで話し合いながら

整理,分類していきました。

まとめたものを通して気付いたことを交流することもできました。

この日の学習を通して

身近な生活にはたくさんのユニバーサルデザインがあることや

その種類についても気付くことができました。

図画工作科「まぼろしの花」

画像1
画像2
画像3
 ふしぎな種から

見たこともない花が咲きました♪

夢中になって取り組む姿が見られました。

自由研究発表会

画像1
画像2
画像3
 夏休みに取り組んだ自由研究を発表し合いました。

子どもたちが工夫を凝らして

思い思いに取り組んでいました。

また,発表会では,

友だちの自由研究のよいところを伝え合いました。


ツマグロヒョウモン

画像1
画像2
画像3
 ツマグロヒョウモンという蝶々をご存知ですか?

幼虫のころはスミレやビオラの葉を食べて成長し,

成虫になるとオレンジの模様が鮮やかな蝶々です。



このツマグロヒョウモンを教室で飼っているのですが

ようやくさなぎとなり

ここ数日でどんどん羽化しています。


「先生,今蝶になった!」
「羽乾かしたはるなあ。」
「かわいい!」

と子どもたちも興味津々です。

羽が乾くころに逃がすのですが,

蝶が手の上にとまったり,歩いたりするので

子どもたちも嬉しそうです。

和やかな休み時間の風景でした。

選書会

画像1
画像2
画像3
12日(金)の5校時は選書会を行いました。

自分たちの選んだ本が図書館に来るかもしれないと思うと

子どもたちはワクワクした様子でした。

「先生,わたし,国語の勉強は,これが一番好き!」

という子まで♪

たくさんの本に親しみ世界を広げることはとても素晴らしいことです。

選書会をまたきっかけに,ほんの面白さを感じられたと思います。

暑中見舞いを書きました

 書写の学習で,暑中見舞いを書きました。

あて名や自分の住所を学び,とても熱心に書いていました。

裏面は自由に仕上げました。

「先生,上手く書けた!」
「見て見て!」

と満足そうにする姿はとてもキラキラしていました。

おじいちゃんやおばあちゃんに書く子もいれば

お母さんに宛てて書いている子も。

郵便ポストに届くのが楽しみです。
画像1

【4年】社会見学その2 北部クリーンセンター

午後からは北部クリーンセンターの見学です。

ごみについての学習も一通り終えていましたが,実際の現場は迫力がありました。

大量のごみを巨大なアームが持ち上げると
「でっかー!!」 「たくさんつかんでる!!」

パッカー車が到着し,ピットにごみを入れると
「すごい!」 「たくさんごみを積んでいるね!」

現場を目の当たりにした子どもたちは驚きの連続だったようです。

今回の見学で,実際の現場を見ることができ,より学習が深まった様子でした。
ごみを減らし,環境にやさしい暮らしをしたいと考える事ができました。


画像1
画像2
画像3

【4年】おいしいお弁当タイム

蹴上浄水場での見学の後は,お待ちかねのお弁当!

将軍塚へ行きました。

お天気も良く,将軍塚から京都市内が一望できました。
いい眺めに思わず「ヤッホー!」と言っていた子どもたちです。

おうちの方に作っていただいたお弁当を食べたら元気回復!
少しの時間でしたが,遊んでリフレッシュできました。

さあ,次は北部クリーンセンターです。

画像1
画像2

【4年】社会見学その1 蹴上浄水場

先週に引き続き,社会見学に行きました。

午前は蹴上浄水場の見学です。

原水が取り入れられて活性炭を混ぜる所から,沈でん池までを実際に見学しました。

最初は濁っていて,においもあった原水が,だんだんきれいな水になる様子を見て,浄水場の働きについて学習することができました。

沈でん地では,水のろ過に使われている砂の洗浄の様子も見せていただき,砂の汚れが取れてきれいになっていく様子を確かめました。

最後はできたての水を飲ませていただき,「おいしい!」と感動した様子でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp