京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up18
昨日:87
総数:410030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 よろしくお願いいたします。

遠足その1〜京都タワー〜

画像1画像2
 今日は社会見学を兼ねた遠足でした。始めに向かったのは京都タワーです。京都タワーに初めて登った児童も多く,その高さに驚いていました。展望台からは京都市の様子が一望でき,子どもたちはグループごとに協力しながら気づいたことをメモしていました。今日調べたことは,また社会の学習で生かしていきたいと思います。

3年理科★蚕の赤ちゃんも登場!

画像1画像2
モンシロチョウやアゲハチョウと共に

総合で飼っている蚕も孵化しました。

小さな小さな蚕の幼虫は一生懸命桑の葉を食べ

しばらくすると白くなってきました。

「頭上げて踊ってるみたい!」

虫の苦手な子もうれしそうに見ていました。

3年理科★チョウの赤ちゃんが生まれたよ!

画像1画像2
モンシロチョウとアゲハチョウの幼虫が生まれました!

黄緑色でまだまだ小さいのがモンシロチョウ

黒っぽくてとげとげしているのがアゲハチョウです。

「全然見た目がちがうね!」

同じチョウでも全く違う姿に驚いていました。

3年理科★たまごの観察

画像1
画像2
昨日見つけたモンシロチョウとアゲハチョウのたまごを

じっくりと観察しました。

「モンシロチョウはとうもろこしみたい!」

「アゲハチョウはすぐ見つけられるよ!」

いつ孵化するか楽しみにしています。

社会〜学校のまわりのようす〜

画像1画像2
 3・4時間目に,町の様子を調べに行きました。3回目の今日は,三菱社宅の方面へ出かけました。このコースは車通りが多く,お店がたくさん並んでいました。子どもたちは,一生懸命覚えながら,たくさん手持の地図にメモをしていました。
 次は,3回で集めた地図を合わせて,学校のまわりのようすをまとめていきたいと思います。

3年総合★蚕と初対面!

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間に蚕について調べていきます。

ようやく蚕のたまごが届き,観察しました。

びっくりするほど小さな小さなたまごです。

「ちょっと青っぽいところがある。」「灰色っぽいよ。」

もうすぐ孵化しそうな気配があります。

3年理科★たまご発見!!

画像1画像2
植物と同時に昆虫について学習し始めました。

昆虫の中でもチョウを観察し続けます。

今日は昆虫がどのように育っていくかを予想し

モンシロチョウとアゲハチョウのたまごを探しに行きました。

キャベツの葉にモンシロチョウ小さいたまご

ミカンの葉にアゲハチョウたまごを発見!

これから観察しながら育てていきます。

3年★あいさつ・そろえる目標

画像1画像2
今年度は各クラスごとではなく

前学年統一で「あいさつ・そろえる」目標を決めます。

各クラスの案として持って行くために

代表委員を中心に話し合いました。

どんなあいさつがいいか,どんなそろえかたがいいか

毎年意識づけができる大切な時間です。

社会科〜学校のまわりのようす〜

画像1
画像2
 今日は,社会科の学習で「町たんけん」に出かけました。校区を3つのコースに分けて町の様子を観察します。今日は「八反田コース」の探検に出かけました。道中にはお店や川,田んぼ,住宅街など様々な町の様子を観察することができました。
 次回は,最後のコースである「三菱住宅コース」に出かけます。安全に気を付けて,町の様子をたくさん観察したいと思います。

3年総合★蚕がつむいだ太秦

画像1
画像2
画像3
3年生の前期は蚕について学習していきいます。

今日は蚕を実際に育てていくために

蚕の飼い方について調べました。

グループで資料を基に調べ

そのあとは全体で確認をしました。

まもなく卵が届きます。楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp