京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up50
昨日:71
総数:410485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

第6回研究授業 1年

 第6回研究授業は1年生。
道徳「二わのことり」というお話を通して,友達を大切にすることについて考えました。

 登場人物の「みそさざい」の心情をグループで交流したり,お面をつけて役割演技をしたりすることで,子ども達の思考が広がり,深まりました。

画像1
画像2
画像3

道徳「あたたかいこころ」 くすのき学級

画像1
画像2
画像3
 自分が学校に遅れそうになっているという条件のもとで,重たい荷物を持って困っている人に出会ったら,どうするかを考えました。子どもたちが,考えやすいようにロールプレーを取り入れて,助ける時の声のかけかたや,動作を体験しました。

研究授業 3年1組 道徳科「ないた赤おに」

 「ないた赤おに」の教材を通して,赤おにと青おにの気持ちを考えることを通して,友だちとずっとなかよくいるために大切なことについて考えました。子どもたちの声からは,「相手の気持ちを大切にかんがえる。」「友達同士わかりあう。」「「後で後悔しないようにかんがえる。」などの意見がでていました。
画像1
画像2
画像3

【4年】 ★ 国語 「新聞を作ろう」 ★

画像1
画像2
 国語の学習で新聞作りをしています。

 取材をしたり アンケートをしたりして

 集めた内容を記事にまとめています。

 伝えたい内容に合っているかを考えながら

 写真や図を選んだり 見出しを考えたり・・・

 子ども達は とても意欲的に学習を進めています。 

【校内研究】 第2回 道徳の授業

画像1
画像2
画像3
 第2回校内研修会は 2年2組で行いました。

 教材 「森のともだち」を使い

 友だちの大切さについて みんなで考えました。

 役割演技では 登場人物の気持ちを自分事として考え

 堂々と発表することができました。

 また 自分の考えをワークシートに整理して

 書くこともできました。

 笑顔いっぱいで手を挙げて

 発表する姿が印象的でした。 

 

第1回研究授業

 第1回の研究授業を4年1組で行いました。道徳の授業で「けんか」という教材を用いて,「たがいを理解することについて考えよう」というめあての授業を行いました。授業の中で子どもたちは,自分たちの経験も踏まえながら,グループや全体に自分の意見を積極的に伝えている様子が見られました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp