京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up37
昨日:84
総数:409962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 よろしくお願いいたします。

係活動がんばっています♪

画像1画像2
 2年生になって係活動を決めました。
 クラスのみんなが,より楽しくなるようなお仕事ができる係を考えました。係が決まった次の日から,それぞれにいろいろと考えて係の活動を始ました。
 子どもたちから積極的に活動を進められることは本当に素敵なことだと思います。係活動を通して,友だちと協力する力や自主性を高めていってほしいです。

おむかえ集会にむけて

画像1
画像2
 5月9日はおむかえ集会です。
 2年生のお兄さん,お姉さんとして1年生のみんなに入学のお祝いの気持ちを言葉と歌で伝えます。練習をするたびに,歌声や言葉をいう声が大きくはっきりとしてきました。みんなで声をそろえて言うところも上手です。
 気持ちを込めた言葉と歌で,「学校は楽しいところだよ。」と1年生に伝えたいと思います。

【図工】にぎにぎねん土

画像1画像2
 図工の学習では,ねん土を使いました。
 初めに粘土をほぐしていくために,すべての粘土で大きな玉をつくりました。粘土板に打ち付けたり,くるくるこねたりしながたきれいな玉の形にすることができました。次に,サイコロにしたりヘビのように長くしたりしました。
 最後に,握った形から想像していろいろな形に作り変えました。タコやキリンなどの生き物をつくる子もいれば,パフェやクレープなどの食べ物をつくる子もいました。粘土をいろいろな形に作り変えることを楽しんでいる様子でした。

【体育】体ほぐしの運動

画像1画像2
 2年生になって初めての体育館での体育の学習をしました。
 背の順の並び方を何度も練習しました。先頭の人が「前にならえ」の号令をかけて,正しい順番で並ぶことができました。
 そのあとに,体ほぐしとして「動物歩き」をしました。初めは,カエルになってぴょんぴょん跳びます。手を前について,足をばねのようにして跳ぶのがポイントです。次に,「わに歩き」をしました。腕の力をつかって前に進みます。上手な子は,足を振りながら進んでいました。
 手足を上手に使えるようになると,早く進むことができます。体の使い方を知るために大切な「動物歩き」をまたしてみたいと思います。

【算数】たし算とひき算

画像1
 2年生の算数の学習では,「たし算とひき算」の学習が始まりました。
 答えが20をこえるくり上がりの計算について考えました。ノートには,数え棒の絵をかいて計算の仕方を図に表します。それを,みんな学びで交流しました。
 似ている図をかいていても,考え方が少し違っていて一人一人が自分の考えを上手に説明することができていました。

【学活】1年生となかよくなろう!

画像1画像2
 今日の3時間目は体育館で1年生と一緒に遊びました。
 まず初めに自己紹介です。2年生も初めは照れながら自己紹介している子もいました。つぎに,「おちゃらかほい」をしました。1年生は初めて知ったという子も多かったですが,2年生とペアになって一緒に楽しみました。最後に,「じゃんけんれっしゃ」をしました。1年生と2年生で一つの列車を作ります。みんなで歩き回って,じゃんけんをして大盛り上がりでした。
 5月になると学校探検や遠足に一緒出かけます。もっともっと仲を深めていってほしいです。

チューリップの花が咲きました!

画像1
 1年生の頃に,植えたチューリップの花がきれいに咲いています。
色とりどりの花がとてもきれいです。
 子どもたちも外に出たときは,チューリップに近づいて様子を観察していました。

【体育】遊具遊び その2

画像1画像2
 遊具遊びの学習では,総合遊具以外の遊具の使い方も学習しました。
 平均台のような,鉄の棒はバランスよく渡りきるのが難しいです。くり返し挑戦していました。上り棒をすいすい登りきる子や,うんていを最後まで足をつかず進む子もいてどの遊具も上手に使って,体を動かしていました。

【体育】遊具遊び その1

画像1画像2
 体育の学習では,遊具の使い方を学習しています。
三点支持といって「手,手,足」「足,足,手」で体を支えるようにしようと子どもたちにお話ししました。
 1年生の頃は,途中までしか登れなかった総合遊具も,これで一番上まで登ることができます。楽しく何度も滑り台を滑る子も入れば,恐る恐る慎重に進んでいく子もいました。
 これからも,安全に楽しく遊具遊びをしてほしいなと思います。

【生活】学校探検にむけて その2

画像1画像2
 教室の説明カードは,1年間教室前に貼っておきます。
 グループの友だちと話し合いながら,文字を丁寧に書いたり,カラフルに色を塗ったりして仕上げていました。
 来週は,1年生と仲良くなるために一緒に遊ぶ予定です。優しいお兄さんお姉さんとして1年生に遊び方を教えてあげられるかどうか…今から楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp