京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:83
総数:410518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

1学期終業式

 明日から夏休み、今日は1学期終業式です。
 
 校長先生のお話で、各学年の1学期の様子をふり返りました。がんばってきたことやできてきたことが増えてきましたね。通知票にも、それぞれの頑張りや課題が表れているので、お家の人と一緒にふり返ってもらえたらと思います。

 夏休み中はいつもより自由な時間が増えます。自由に過ごすことができる反面、気をつけないと危険なことにもつながりやすくなります。学校から休み中のきまりごとが書かれた「夏休みのくらし」を渡していますが、それを守りつつ、どう行動したらよいかを自分でも考えてほしいと思います。

 「大切な命を守る」、「チャレンジし、力を伸ばす」、「自分もまわりも大切にする」など、自由な時間の過ごし方をしっかりと考え、有意義な夏休みにしてもらえればと思います。
画像1
画像2

着衣泳〜いざという時に備えて〜

 地域の方にゲストティーチャーとして来ていただき、5・6年生を対象に着衣泳を行いました。
 子ども達にとって、服もくつもそのままでプールに入水するのはなかなか無い体験です。水の中では思うように動けないことを体感することができました。また、水中に落ちてしまった時、おぼれている人を見かけた時、どんなことができるのか、より実践的に学ぶことができました。ペットボトルを使って浮く活動では、気をつけるポイントをしっかり聞いて、浮き方をたくさんの人が習得していました。
 夏休み、海や川など水辺へ出かける場合もあるかもしれませんが、気を緩めることなく、安全に十分注意をして過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【6年】   着衣泳

 昨年に引き続き 6年生でも 地域の指導者をお迎えし
 着衣泳の指導をしていただきました。

 服を着たまま 泳いだり 水に浮いたりしながら
 大切なことを たくさん教えていただきました。
 全員がペットボトルを持って 上手に浮かぶことができました。

 学校では 夏休みに入ります。水の事故だけでなく
 安全に十分気を付けて 元気に楽しい夏休みを過ごしください。
画像1
画像2
画像3

総合〜UDで思いやりのある世の中に〜

画像1
画像2
画像3
今日は総合の時間に、自分たちの考えたUDを学校に設置しました。

「どのようにすれば、みんなが生活しやすくなるか?」

ということを考えながらデザインしていったので、

設置をする時も、どのように設置するのが効果的かを

考えながら活動していました。

設置されたUDがどのような効果を生み出すか、

2学期も見守っていこうと思います。

給食室から

画像1
画像2
画像3
 7月19日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが(ピリカラみそ味)
 ・小松菜と切干大根の煮びたし


 7月20日(水)の献立

 ・コッペパン
 ・牛乳
 ・夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)
 ・野菜の洋風煮
  「夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)」のミートソースは、夏に美味しい「ズッキーニ」や「なす」を使って作りました。チーズの焼き目が香ばしく美味しかったと言ってくれました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
 7月13日(水)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・コーンのクリームシチュー
 ・ほうれん草のソテー


 7月14日(木)献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉のさっぱり煮
 ・野菜のきんぴら
 ・いものこ汁


 7月15日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・平天の煮つけ
 ・京野菜のごまみそかけ…京野菜の「賀茂なす」と「万願寺とうがらし」が使われました。手作りの「ごまみそ」をかけて頂きました。
 

★くすのき学級★ 四校交流会

画像1
 近隣の4つの小学校と、オンラインで交流会を行いました。

 じゃんけん大会や○×ゲームを楽しみ、

 オンラインでもとても盛り上がりました。

 会の最後には、ダンスを踊りました。

 最後のポーズも、しっかり決めることができました。

音楽〜ミニ音楽会〜

画像1
画像2
画像3
今日は、音楽の授業で「ミニ音楽会」が開かれました。

音楽会で最初に発表されたのは、

「いろんな木の実」の打楽器演奏でした。

マラカス、ギロ、クラベスといった打楽器が出てきます。

リズムが複雑な楽器もありましたが、

出てきた3グループとも、上手に演奏していました。

次に発表されたのは、

「楽しいマーチ」のこちらも打楽器演奏です。

タンブリンやカスタネットといった楽器と、

観客の手拍子が合わさって、楽しさが伝わりました。

2学期は、リコーダーの演奏が聞けると嬉しいです。

水泳&水鉄砲大会

今日は1、2時間目に水泳の学習を行いました。

4年生は、この時間が最終となるので、

今までの泳ぎ方をおさらいし、距離を測りました。

みんな、とても上手に泳げるようになり、

距離を伸ばすことができていました。

泳いだ後は、理科の実験の延長で、

水鉄砲大会を行いました!

持参したペットボトルを男女で倒しあって戦いました。

上手に倒すことができると、とても嬉しそうでした。
画像1画像2画像3

スマイルタイム

 今年度2回目のスマイルタイム、たてわり遊びの時間です。6年生のリーダーを中心にグループごとに遊びました。低学年が遊びやすいように声をかけたり、高学年が経験を生かして見本となったり、学年を越えたつながりが見られるのがこの活動の良さです。
 今後もスマイルグループの活動を通して、それぞれの学年での成長が見られたらと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp