京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up21
昨日:85
総数:410385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

野菜の種・苗を植えました

画像1
画像2
秋から冬にかけて育てる野菜「水菜・白菜・大根」を植えました。
水菜と白菜の苗では葉の形・触ってみた感触が全く違います。実際に触りながら葉の特徴を見つけました。
大根は小さな種を一つの穴に3粒ずつまいていきました。どんな成長をしていくか楽しみです。
これから観察を重ねて,成長を記録していこうと思います。

【6年】 体育

 体育は バスケットボールの授業に入りました!

 授業の初めは パスやドリブルの練習です。

 時間をかけて ていねいに行いました。

 ボール運動が好きな児童が多いので 

 ゲームはすごく盛り上がりました。

 どうしたら うまくシュートまでいけるのか・・・

 チームみんなで一生懸命考えながらゲームを進めています。

 どのチームも接戦です!

 
画像1
画像2
画像3

3年★国語「はじめて知ったことを知らせよう」

興味のある図鑑や科学読み物を読み,はじめて知って驚いたことを

友達と伝え合いました。

動物がもっている驚くべき能力について調べた子,宇宙にある星の

数について調べた子,自分の好きな鉄道について調べた子など,

様々です。

子どもたちは興味津々で友達の話を一生懸命聞いていました。

聞いた後は,互いに感想カードを書いて交換しました。
画像1
画像2
画像3

1年☆こくご「うみのかくれんぼ」

「うみのかくれんぼ」の学習では,

「なにが,どのように かくれているのでしょうか。」

教科書に出てくる三つの海の生きものについて

「かくればしょ」「からだのしくみ」「かくれかた」を

読み取りました。

それから,「なかまどくしょ」で見つけた

自分のお気に入りの生きものについての

「かくれんぼカード」作りをしています。

「かくれんぼ発表会」もとても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【5年学活】ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
 ゲストティーチャーをお迎えして,2時間目に体育館で「ケータイ教室」の学習を行いました。

 スマホでの実際のトラブルをもとに作られた三つの動画を見て,気をつけなくてはいけないことを詳しく教えてくださいました。

 一つ目は,「ソーシャルゲーム」について。「もう一回だけ,もう一回だけ…。」の気持ちでいたら高額請求が届いたというお話です。普段から,ゲームを楽しむ子どもたちも身近に感じるトラブルだったのではないかと思います。

 二つ目は,「SNSの危険性」について。文字だけのやり取りでは正しく自分の思いが伝えられないことや誤解が生じたことで友だちとトラブルになる場合があるというお話をしてくださいました。

 三つめは,「姿の見えない相手とやりとりする危険性」についてです。ネット上では,素性が分かりません。信頼できる相手だと思って会いに行くと大きなトラブル…時には,犯罪に巻き込まれる可能性もあると聞きました。

 子どもたちは,どのお話も真剣に耳を傾けていました。お家の人と約束を決めて使うことや,その約束を守ることの大切さを十分に感じたようです。

 ご家庭でも,この機会にお子さんと「スマホやSNSの使い方」について話し合ってもらえたらと思います。

【5年図工】言葉から思いを広げて

画像1
画像2
画像3
 図工の学習では「言葉から思いを広げて」で,お話の世界を想像して絵に表していきました。

 5年生として,描き方も奥行きを意識したり,絵の具での表現を工夫したりしました。

 自分の表したい場面が上手く描けず悩んでいる子もいましたが,試行錯誤しながら作品を完成させることができました。

 10月22日,23日の参観日の時に,教室掲示板に飾っていますので,ぜひご覧になってください。

図工科〜大すきなものがたり〜

 図工科の学習「大すきなものがたり」仕上がりました。『ライオンの風をみたいちにち』のお話の中から,子どもたちのお気に入りの場面を絵に表しました。子どもたちによってお気に入りの場面は違うので,それぞれ異なった作品に仕上がりました。それぞれの個性が絵に表れていて,見ているだけで楽しくなりました。
画像1
画像2
画像3

1年体育「てつぼうあそび」

画像1
画像2
画像3
今週から「てつぼうあそび」の学習に取り組んでいます。

ジャングルジムやうんてい,鉄棒をつかって棒を握ったり,

ぶら下がったり,十分身体慣らしをした後は,

てつぼうがんばりカードに紹介されている色々な技に挑戦していきます。

「ちきゅうまわり」や「さかあがり」に挑戦する子がたくさんいます。

にこにこペアの友だちと見合い,励まし合いながら活動しています。

身体慣らしで取り組んでいる「つばめ」みんなきれいにそろっていますねーお見事!!

1年☆図画工作「おはなしから うまれたよ」

画像1
画像2
画像3
「おはなしから うまれたよ」の学習では,

絵本の読み聞かせを聞き,お話を想像しながら

楽しく描いてきました。

コンテで線描をしたあと,クレパスで丁寧にぬりました。

最後の仕上げは,段ボールで作った「手作りスタンプ」を使って

「レッツ!スタンピング!!」背景を飾りました♪

1年☆かんじの がくしゅうが はじまりました

いよいよ今週から1年生も「漢字」の学習を始めました。

漢字の学習を楽しみにしていた子もたくさんいます。

ひらがなやカタカナの学習をいかして,

1・2・3・4のへやを意識してお手本そっくりに

書き順や「とめ・はね・はらい」など線のおわりにきをつけながら

丁寧に書くことができています。

姿勢も「ぐう・ぺた・ぴん」の合言葉で頑張っています。

この調子で1年生で習う漢字80字を美しく書いたり,

正しく読んだりできるようにしていきたいと思います。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のてびき

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp