京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up70
昨日:85
総数:410434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

小正月のつどい

画像1画像2
 今年も小正月がやってきました。みなさんは,小正月をご存知でしょうか。
6年生は,去年,道徳の時間に小正月について学習しました。今年は学習を思い出し,地域の方々が気持ちを込めて作って下さったぜんざいをいただきました。今年もみんなが健康に過ごせますように…。

【6年】 小正月の取組

画像1画像2画像3
 地域の方が 小正月の取組で 「ぜんざい」を

 作ってくださいました。 毎年 5・6年生が 

 代表で参加しています。

 事前に 昔から伝わる伝統行事を学習しました。

 小正月についても しっかり理解を深めてから

 参加しました。 よりよい伝統が今後も繋がっていくと

 いいなと思います。 前日に 小豆をゆがくところから始め

 何時間もかけて炊いた 「ぜんざい」 作ってくださいました。          

 地域の方への感謝の気持ちも忘れず 美味しくいただきました。

 

1年生 算数「大きいかず」

画像1
画像2
算数科では,「大きいかず」の単元を進めています。

数え棒を使ったり,10のまとまりを意識したりと大きいかずを工夫して数えることができました。

生活の中でもたくさん数字に触れて,定着を目指していきたいと思います。

1年生 生活 チューリップの観察をしたよ

画像1
画像2
観察活動にも慣れ,大きさ,色,形,においなど五感を使ってじっくり観察することができました。

今回は,春に咲くチューリップ♪
来年入学してくる新1年生のために大切に育てています。

何色のチューリップが咲くのかな?
楽しみですね。

【6年】 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 3学期に入り 総合的な学習の時間の 大きなテーマは

 「役立てる未来の情報社会」に変わりました。

 3月に卒業する6年生が 学校や地域のために

 何か貢献できることはないだろうか

 その方法を自分たちで考えて工夫してみよう!

 たくさんの思いが溢れています。

 まずは自分たちの生活の様子を振り返りました。

 今後も 子どもたちの考えや思いを大切に

 学習を進めていきたいと思います。

【4年】書き初め

画像1
画像2
新年を迎え,書き初めに挑戦しました。

普段は使わない,書き初め用紙を使い,書写では初めての学年合同で取り組みました。

体育館での書き初めを,緊張した雰囲気でしっかりと取り組むことができていました。


今年も「美しい心」を持ち,一生懸命にがんばります!

【2年 図工】たのしく うつして

画像1
画像2
画像3
 図画の学習では,「たのしく うつして」という単元で紙版画作りに取り組んできました。今日は,冬休み前に仕上げた紙版画をいよいよ刷っていきました。
 子どもたちは,真っ黒なインクを見て,「えー!どうなるの?」と不思議そうでしたが,丁寧に作り上げた紙版画がきれいに刷り上がるようにしっかりとこすって,インクが付くように頑張っていました。
 出来上がった作品を見て,「わあ!すごい!!」と驚いたり,「見て!見て!」と嬉しそうに話したりしている様子がとても印象的でした。

 作品は,2月の作品展で展示されます。ぜひ,お越しいただき,ご覧ください。

【2年 体育】とびばこあそび 2

 とびばこを跳ぶときには,手をしっかりと開いたり,手の着く位置に気をつけたりしながら跳んでいます。それが上手にできたら,着地の仕方にも目をむけて,美しいフォームで跳べるように練習しました。
 子どもたちは繰り返しいろいろな段や跳び方に挑戦してました。これからも,安全に気をつけて学習に取り組んでいきたいと思います。
画像1画像2

【2年 体育】とびばこあそび 1

画像1
画像2
画像3
 3学期に入り,とびばこあそびの学習が始まりました。とびばこは得意で好きな子もいれば,苦手に感じている子もいるようです。
 とびばこの学習では,みんなで協力して準備と片づけをすることが大切です。1回目の学習のときに準備の仕方を確かめると,2回目の今日は,自分たちの力でてきぱきと準備をすることができていました。

【6年】  書写  書初め

画像1
画像2
画像3
 体育館で 書初めの授業を行いました。

 文字の大きさや組み立て方,行の中心に気を付けて

 書きました。

 教室とは違う空間で少し緊張しましたが

 それもいい経験です。

 姿勢に気を付けながら 筆を丁寧に進めていました。

「夢の実現」力強い文字で書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp