京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up86
昨日:84
総数:410011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 よろしくお願いいたします。

5年☆総合「仕事〜働くこと〜」

画像1
画像2
画像3
「仕事をしていて大変なことは何ですか?」

「どうしてこの仕事をしようと思ったのですか?」

「この仕事をしていてよかったと思うときはどんな時ですか?」

事前にグループで考えてきた質問を聞いたり,

見学させてもらって気づいたことを尋ねたりする子どもたちでした。

5年☆総合「仕事〜働くこと〜」

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間に

「仕事〜働くこと〜」の学習をしている5年生。

グループに分かれて,

地域で働く人々にインタビューしたり,

実際に働く様子を見学させてもらったりしました。

1年生 図書館へ行こう♪

朝読書や休み時間,授業の中でも,図書館へ行く機会がたくさんあります。

1年生も絵本から少し活字の多い物語まで,色々な本に親しむ子どもたちが増えてきました。

人気なのは・・・
「おしりたんてい」シリーズ
「かいけつゾロリ」シリーズ

読書の秋。たくさん本を読んでほしいと思います。
画像1

1年生 体育「じんとりあそび」

画像1
画像2
体育で,じんとりあそびをしました。

1つのチームは,腰にタグをつけて,相手の陣地を攻めます。
もう1つのチームは陣地をとられないように,タグを取り,阻止します。

みんな大盛り上がりで,一生懸命陣地に向かって走っていました。
同じチームの友達と協力して工夫し,攻める姿もありました。

書写の学習

画像1
画像2
今日は書写の学習もありました。

今日は,「へん」「つくり」など,左右の組み立て

に気を付けて書いています。

左より右を大きくして…

と真剣な様子です。

書写で学んだことを

日々の字を書く際にもに生かしてほしいと思います。

マット運動

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習ではマット運動に取り組んでいます。
 
肌寒い季節になってきましたが,

汗をかくほど子どもたちは頑張っています。

初めの2枚の写真は体慣らしの様子です。

マット運動につながる動きで体を温めます。

四つ足じゃんけんは,バランスを取るのが難しい!

大人がしてみると,なかなか大変です。

遊びの要素を取り入れながら,楽しんで活動していきます。

また,

活動中は,お互いにアドバイスをし合って

取り組むようにしています。

4年生として様々な技を獲得できるよう

引き続き頑張ります!

教室を美術館に「わすれられないあの時」

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で

「わすれられないあの時」ということで

みさきの家での活動を絵に表しました。

どの子の作品も思いが詰まっていて素敵!

この日は,クラスで鑑賞会を行いました。

初めはグループで,

その後は教室を美術館に見立ててみました。

活発だったグループ活動とは打って変わって,

美術館の活動では,

オルゴールの音色が流れる中,

真剣に見入る子どもたちの姿がありました。

しっとりとした雰囲気で静かに鑑賞することができました。

作品のよさやおもしろさを見付け,伝え合う活動を通して,

お互いに認め合うこともできたと思います。

5年☆雨の日は…

いつも元気いっぱいの5年生。

晴れている日の休み時間には,

たくさんの子が元気よく外遊びへ行きます。

雨の日は,工夫してみんなで仲よく楽しく

安全に遊べるようにと「遊び係」が大活躍★

この日は,「なんでもバスケット」をして,

みんなの笑顔と笑い声が教室中にあふれました。
画像1画像2

3年書写★ひらがなの筆づかい

画像1
3年生になって習字の学習が始まり

これまで漢字を一文字ずつ書いてきました。

今回初めてのひらがなに取り組みます。

ひらがなは漢字と違って

丸みのあるやわらかい筆の運びが一番のポイントです。

次の画につなげるように書くとなめらかになります。

何度も練習して清書を仕上げました。

【4年】外国語活動 先生にインタビュー!

画像1画像2
4年生の子どもたちは,外国語活動が大好きな子が多く,いつも楽しみに
しています。

今は「Do you have a pen?」の活動に取り組んでいます。
文房具の英語での言い方や発音を実際に言いながら覚えました。

そして,先生たちの好きな文房具をインタビューで聞き,文房具セットの
絵を描いたカードをプレゼントしよう,という目標に向かって取り組んでいます。

質問する時に話す言葉は練習したものの,初めての先生へのインタビューに
少し緊張したようですが,楽しんで取り組むことができています。

子どもたちの描いた文房具カードも力作揃いです。
交流の時間が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp