京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up10
昨日:93
総数:409851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 よろしくお願いいたします。

3年社会★工場でつくられるもの

画像1
画像2
画像3
ごみばこ工場について学習していきます。

前回どんなことを調べてみたいかを話し合い

今日は誰もが気になっている

「ごみばこの作り方」を予想してみました。

同じごみばこをイメージしていても

作る手順を予想するとそれぞれ違い

「鉄で作るよ。」「先に色をぬると思う。」

想像が広がってとても楽しい時間でした。

【校内研究】4年「絵はがきと切手」

画像1
画像2
画像3
第4回目の校内研究は,4年2組で行いました。
教材「絵はがきと切手」を通して,友情・信頼について学びました。

切手の料金が不足していることを友達に伝えるのか,伝えないのか。
「きっとわかってくれる」と信頼している友達だからこそ,伝えにくいことを伝える大切さ。きっと,ひとりひとりが大切な友達のことを思い浮かべて学習できたのではないかと思います。

これからも友達を大切にして学校生活を送ってほしいと思います。

【6年】 子ども達が考えた献立

 栄養のバランスだけでなく

 色どりも意識している子どもが多かったです。

 3・4時間目の授業だったのですが

 おなか一杯試食した後 給食もしっかり食べていました。

 心も体も成長して 元気いっぱいの子ども達です。
画像1
画像2
画像3

【6年】 家庭科 まかせてね今日の食事

画像1
画像2
画像3
 今日は1組が調理実習をしました。

 一人一人栄養のバランスがよい献立を考えました。

 さすが6年生!手際よく進めることができました。

 

 


3年国語★ちいちゃんのかげおくり

画像1画像2
「ちいちゃんのかげおくり」の学習を始めました。

戦争というものを知らない子ども達ですが

お話を読んでいくうちに

大変な時代であったことは感じたようです。

今日は1場面と4場面の2回のかげおくりが

どう違うかということを話し合いました。

「1場面は家族みんなですごく楽しそう。」

「4場面はちいちゃん一人ぼっちだよ。」

2回の違いをしっかりと感じ取ることができました。

3年理科★温度計の使い方

画像1画像2
前回日なたと日かげの違いを調べました。

明るさ・温かさ・湿り具合を確かめると

日なたは明るく,温かく,乾いていて

日かげは暗く,冷たく,湿っていることが分かりました。

さらに詳しく調べるために温度を測るのですが

温度計を使うのは初めて。

ガラスでできているのでドキドキしながら練習しました。

教室の気温やバケツの水温を測ってみました。

次の時間は実際に地面の温度を測ってみます。

3年図工★鑑賞しよう

画像1
画像2
画像3
お話の絵がついに完成しました!

それぞれ世界で一つの素敵な絵が飾られると

みんな釘付けになって見ていました。

自分にはない発想や表現方法を見つけ

「なるほど!」「この描き方おもしろい。」と

友だちの作品の素晴らしさを感じる時間になりました。

3年総合★みなうずの伝統をつなぐ

画像1
画像2
先週末に秋まつりが実施されました。

たくさんの子ども達が参加していましたが

残念ながら参加できなかった子達のために

当日の写真や動画を見ながら

もう一度気になることについて書き出していきました。

お神輿・衣装・道具・歴史など

様々な分野に話が広がっていきました。

【6年】 昼休みに

画像1画像2画像3
 保健安全委員会の児童が

 みなうず 「けんこう」チェックを

 今年も企画してくれました。

 15日(火)は 高学年です。

 良い姿勢を保つための方の動きはどうかな・・・

 体幹はしっかり整っているかな・・・

 など5つの項目でチェックを行いました。

 5・6年生の委員会の児童の説明や声かけも的確で

 スムーズに進みました!

 真剣な顔 笑顔 色々な表情が見られました。

【6年】 家庭科の学習

 まかせてね 今日の食事の学習をしています。

 授業では まず1食分の献立の立て方を学習しました。

 栄養のバランスはどうかな・・・

 美味しくて 家族が喜ぶ献立は何かな・・・

 自分が考えた 主なおかずを実際に作ってみました。

 これまでの学習の成果もあり

 切ったり 炒めたりは 手際よく上手にできました。

 「おいしい。」「少し辛かったかな。」

 「にんじんが甘く感じる。」など

 感想を言いながらの試食となりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp