京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up118
昨日:192
総数:408356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10:30開式

【外国語活動】How many〜?

画像1画像2画像3
 2年生では,木曜日の5校時のあとの時間で外国語活動に取り組んでいます。
 「How many〜?クイズをしよう」の学習では,10までの数の数え方を練習したり,果物の名前を英語で言ったりしました。
 今日は,一人ひとりが書いた「How many〜?クイズ」の紙を見せ合って,友だちと数を尋ねたり,答えたりする学習をしました。
 子どもたちは,聞き取ったことを一生懸命話したり,わからない友だちがいたら教え合ったりしながら楽しみながらクイズに取り組んでいました。学習の終わりには,「楽しかった!」「難しかったけど,おもしろかった!」と話してくれました。
 これからも,楽しみながら外国語活動を進めていきたいと思います。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月6日(金)の献立

・ごはん
・牛乳
・きつね丼(具)
・かまぼこと小松菜のいためもの
・豚汁


9月9日(月)の献立

・麦ごはん
・牛乳
・なま節のしょうが煮
・ひじきの煮つけ
・すまし汁


9月11日(水)の献立

・小型コッペパン
・牛乳
・イタリアンスパゲティ…ズッキーニとピーマンが使われました。
・ほうれん草のソテー




1年生 体育「マットあそび」

画像1
画像2
体操服に着替えたり,マットの準備をしたり,友達と協力しながら体育の学習を進めることができています。

1年生では,「まえまわり」と「うしろまわり」を頑張りました。

あきらめずに何度も練習する姿があり,大変意欲的です。

1年生 算数「おおきさくらべ」

画像1
画像2
算数の学習では,ペアやグループで協力して考え方や答えを導き出す活動をたくさん取り入れています。

「おおきさくらべ」では,長さやかさを話し合いながらはかりました。

お互いアイデアが出せたり,力を合わせたりする活動ができています。

都道府県の漢字

画像1
画像2
画像3
4年生は都道府県の漢字の学習をしています。

難しい漢字がずらり!

読むのも大変なのですが,

これを書けるように取り組んでいきます。


子どもたちが意欲的に取り組めるよう

漢字辞典を作ってみました。

今日は作った漢字カードを使っての発表会♪

発表会を通して,楽しく漢字を学べたと思います。

また,カードや発表する様子を見ていると

書き順や読み以外にも

部首や画数など,よく調べてまとめていました。

友だちの作ったカードを見て

「おお!上手!」

と嬉しい声もありました。

3年社会★見学メモをまとめよう

画像1
画像2
画像3
先日スーパーマーケットの見学に行きました。

そこで発見したことや聞いてきたことなどを

グループごとに交流しました。

「ここにこんな看板があったよ。」

「この棚はこんな並べ方してあったよ。」

店内図に付箋を使ってまとめています。

くすのき学級☆科学センター学習をしてきました!

画像1画像2画像3
 科学センターに行ってきました!
 センターでは,ザリガニ釣りをしたり,イモリやナマズをさわったりしながら,様々な生き物とふれあうことができました。
 展示学習では,空気砲で的を倒したり,不思議な万華鏡をのぞきこんだりして楽しんできました。
 子どもたちからも「全部楽しかった!」という声がたくさんあがり,とても充実した学習となりました。
 

【6年】 理科 月と太陽

画像1画像2画像3
 月と太陽の学習をしています。

 月の形が日によって変わって見えるのはどうしてだろう・・・

 ボールを使って考えました。

 じっと見つめて考える子 動かしてみる子

 これまでの学習を生かして考える子

 先生にヒントをもらいながら考える子

 それぞれが 懸命に学習課題に向かっていました。 

総合的な学習の時間〜蚕がつむいだ太秦〜

画像1画像2
 今日は,京都工芸繊維大学からお借りした蚕の繭と糸繰り器を使って,糸繰り体験をしました。蚕の繭からとれる糸の長さはなんと1300m!器械を回す回数は3000回にもなります。糸の強さは,初めと終わりの部分が弱いので,子どもたちは慎重に回していきます。調子が出てきたらスピードを一定に保って,グルグルと回していきます。出来上がった糸の束を手に取り,「めちゃくちゃきれい」「フワフワやけど丈夫」など感動した様子でした。貴重な体験でした。

5年☆家庭科「食べて元気!ごはんとみそ汁」

来週の調理実習に向けて,

材料と分量を確認したり,

具材の切り方や調理の手順を考えたりしています。

おいしいごはんとみそ汁が出来上がりますように…
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp