京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up84
昨日:162
総数:408484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10:30開式

【4年】社会見学その2 北部クリーンセンター

午後からは北部クリーンセンターの見学です。

ごみについての学習も一通り終えていましたが,実際の現場は迫力がありました。

大量のごみを巨大なアームが持ち上げると
「でっかー!!」 「たくさんつかんでる!!」

パッカー車が到着し,ピットにごみを入れると
「すごい!」 「たくさんごみを積んでいるね!」

現場を目の当たりにした子どもたちは驚きの連続だったようです。

今回の見学で,実際の現場を見ることができ,より学習が深まった様子でした。
ごみを減らし,環境にやさしい暮らしをしたいと考える事ができました。


画像1
画像2
画像3

【4年】おいしいお弁当タイム

蹴上浄水場での見学の後は,お待ちかねのお弁当!

将軍塚へ行きました。

お天気も良く,将軍塚から京都市内が一望できました。
いい眺めに思わず「ヤッホー!」と言っていた子どもたちです。

おうちの方に作っていただいたお弁当を食べたら元気回復!
少しの時間でしたが,遊んでリフレッシュできました。

さあ,次は北部クリーンセンターです。

画像1
画像2

【4年】社会見学その1 蹴上浄水場

先週に引き続き,社会見学に行きました。

午前は蹴上浄水場の見学です。

原水が取り入れられて活性炭を混ぜる所から,沈でん池までを実際に見学しました。

最初は濁っていて,においもあった原水が,だんだんきれいな水になる様子を見て,浄水場の働きについて学習することができました。

沈でん地では,水のろ過に使われている砂の洗浄の様子も見せていただき,砂の汚れが取れてきれいになっていく様子を確かめました。

最後はできたての水を飲ませていただき,「おいしい!」と感動した様子でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語「おもいだして はなそう」

画像1
画像2
「わたしは,きのう,ともだちと,おにごおこをしました。たくさんたっちをしました。」

学校生活の思い出を友達に伝えました。
「しつもんはありますか。」
と質問を聞いて答える場面も設定しました。

上手にグループ交流ができました。

3年理科★しょく物のからだのつくり

画像1
画像2
ホウセンカを使って

植物のからだのつくりを調べました。

日頃観察しているのは土から出ているからだの一部。

実は土の中にも体の一部があることを確かめました。

植物によって根の生え方が違うことに

子ども達はビックリしていました。

「タンポポの根はヒマワリと似てる。」

「エノコログサはホウセンカと似てる。」

シロツメクサの地表をはう茎に驚いていました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
7月3日(水)の献立

・バターうずまきパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・ほうれん草のソテー


7月4日(木)の献立

・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(ピリカラみそ味)
・切干大根の煮つけ


7月5日(金)の献立

・ごはん
・牛乳
・とりそぼろ丼(具)
・かぼちゃの煮つけ…スチームコンベクションオーブンで作りました。かぼちゃの甘みがしっかりと味わえました。
・七夕そうめん…オクラが星で人参が天の川に見立てキレイでした。

給食室から

画像1
画像2
画像3
7月1日(月)の献立

・麦ごはん
・牛乳
・さばめし(具)…ご飯に混ぜて頂きました。
・トマトだご汁…もちもちとした食感のピンク色のだんごは手作りです。


7月2日(火)の献立

・ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ…賀茂なす・万願寺とうがらしが使われました。


おやじの会 七夕まつり

7月6日(土)おやじの会「七夕まつり」がありました。
今年は子どもスタッフによる紙芝居やじゃんけん大会,宝探しゲームもあり盛り上がりました。ゲームの後は,みんなで七夕飾りを作ったり,願い事を書いた短冊を飾りました。
画像1
画像2
画像3

【6年】 家庭科 ☆夏をすずしくさわやかに☆

画像1
画像2
画像3
 手洗いで洗濯をしました。

 まずは 手順と取扱表示の確認をしました。

 体操服は40度以下の温度で洗う事

 色物のTシャツは陰干しにすることなどが分かりました。

 手洗いでもしっかり揉み洗いをすると 

 汚れがきれいに落とせることも分かりました。

 楽しい洗濯実習になりました。

 洗った体操服は しわを伸ばして

 ハンガーで干しました。

1年生 歯磨き指導

画像1
画像2
歯磨き指導がありました。

どうして虫歯になるのか,どうしたらきちんと磨けるのかをわかりやすく説明してくださいました。

給食を食べた後も歯磨きをしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp