京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up29
昨日:84
総数:409954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 よろしくお願いいたします。

1年生 生活「あめの ひ わくわく」

画像1
画像2
雨はやんでいましたが・・・。
雨上がりの様子を調べに運動場に出ました。

クモの巣に雨水がたまっていたり,水たまりで泥だんごを作ったりと色々な雨上がりの様子を見つけることができました。

5年☆彡図画工作「じっと見つめてみると」

図画工作科で「じっと見つめてみると」の絵画を描き始めた5年生☆彡
季節を感じる自然や心に残った景色やできごとを思い浮かべながら,
その時感じた思いや気持ちが伝わるように…描いていきます!!

描く前に,中庭や小運動場へお散歩へ行くと…
梅雨の紫陽花
七夕の笹や竹
季節の自然に目を止める子どもたちでした。
さぁ〜どんな作品ができるのか楽しみですね♪
画像1画像2画像3

5年☆彡係活動

画像1画像2画像3
進級してから…
「山の家」からの「運動会」と
大きな行事続きで大忙しの5年生でしたが,
先週からほっと一息。
休み時間やゴールデン昼休みには,
各々好きな遊びをしたり,クラスでみんな遊びをしたり,
ほっこり余裕のある学校生活を過ごしています。
もちろん係活動にも意欲的に取り組む姿が見られ…
クラスのみんなが楽しめるように❤
クラスのみんなが笑顔になるように❤
アイディアを出し合って活動しています!!

3年総合★繭からこんにちは!

画像1
画像2
画像3
繭が出来上がって10日あまり経って

次々と羽化し始めました。

幼虫の頃にはまだ苦手意識のあった子も

今日はみんな手に乗せながら

「かわいい〜!」「歩き回ってくすぐったい!」

と大喜びで観察していました。

蚕さんはもうすぐ一生を終えようとしています。

自ら進んで…

画像1画像2
放課後残って課題に取り組んでいる子や

日直の仕事をしている子達の中で

ふと見ると黒板を掃除している子が二人。

誰が頼んだわけでもなく決められた仕事でもなく

何気なくやり始めたようです。

チョーク入れの箱の中までピカピカにし

「明日誰か気付くかなぁ…。」と

うれしそうに帰っていきました。

目指すべき自主的な姿が見られて感心しました。

3年理科★ゴムや風でものを動かそう

画像1
画像2
3年生で理科の学習が始まって

植物や動物の観察をしてきましたが

いよいよ理科らしい実験が始まりました。

「ゴムののばし方を変えると車の走る距離がどうなるか」を

今日は体育館で実験しました。

5cmで発車すると「お〜。」と落ち着いてみていましたが

10cmで発車すると「うわぁー!速いー!」と大興奮!

次の時間に実験の結果をまとめていきます。

3年★歯みがき指導

画像1
画像2
画像3
毎年恒例歯みがき指導です。

今回もカラーテスターを使って染出しを行います。

口の中が真っ赤になって子ども達も大喜び!

「裏側が赤いよ。」「〇〇さん赤くないね。」

赤く染まった部分を確認し自分のみがき方の癖を知り

これからの歯みがきに生かしてほしいと思います。

3年☆みんなで…

画像1
画像2
3年生になって学習の仕方も成長してきました。

自分のことが素早くできる子達はミニ先生になって

友だちのサポートに入ります。

人に「教える」と頭の中が整理されて

「読む」より「書く」より最も学習が定着するそうです。

教える側も教えてもらう側も有意義な時間ですね!

【6年】 歯磨き指導

画像1
画像2
画像3
 金曜日 歯磨き指導がありました。

 まずは そめ出し  毎年やっているので上手です。

 赤くなったところは・・・?

 やっぱり 歯と歯の間や 歯茎との境目 奥歯には

 磨き残しがあるようです。

 最後に正しい歯磨きをおさらいしながら

 みんなで磨いてみました。

 自分の歯を大切にするために 正しい歯磨き

 お家でもできるといいですね。

【6年】 ゴールデン昼休み

画像1画像2
 運動会代休明けの 火曜日!

 とても気温が高くて暑いグランドでしたが

 係りの呼びかけで 外で元気に楽しく

 ドッジボールをしてクラス遊びをしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp