京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:87
総数:410014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 よろしくお願いいたします。

【生活】学校探検にむけて その1

画像1画像2
 2年生は,1年生との学校探検にむけて教室の説明カードを作っています。
 グループに分かれて,絵を描いたり,教室の説明文を書いたりしました。友だちと協力して一枚のカードを仕上げます。
 1年生が読めるように「ひらがなんで書かないといけないな。」と工夫している子もいました。

1年生 ゆうぐであそぼう

「早く運動場で遊びたいな。」
毎日そんな声が聞こえてきますが,1年生はみんなで遊具に慣れてから外遊びが始まります。

 南太秦小学校は広い運動場にたくさんの遊具が自慢です。
安全に気を付けて,楽しく遊べる日が早くきてほしいですね。
画像1画像2

【6年】 ☆体育 体ほぐしの運動☆

画像1
画像2
画像3
 6年生最初の単元は 体ほぐしの運動です。

 体の調子を整えたり 仲間と交流したりすることを

 めあてに運動をしています。

 片足を上げてバランスをとるのは 難しい・・・

 でも 繰り返し練習をすると だんだん上手になってきます。

 フラフープを使っての かけっこ!

 どんな風に 友達とフラフープを持ったら

 速く走ることが出来るのだろう? みんな一生懸命考えていました。

 仲間との交流では 笑顔がいっぱいです!

3年★いのちの学習

画像1
画像2
画像3
道徳で「赤ちゃんもごはん食べてるよね」を学習しました。

おなかに赤ちゃんがいるお母さんとわたし,お父さんの

心あたたまるお話です。

後段でゲストティーチャーとして朱山先生に来ていただき

おなかの中の赤ちゃんの映像を見せていただきました。

「あくびしはった〜!」「あれが頭や!」と

実際に動く赤ちゃんの様子に感動しきりでした。

【図工】わたしのかお

画像1
画像2
画像3
 図工の学習では,自画像を描きました。
 鏡を使って自分の顔をよく見て,目の形,鼻の形などに気を付けて絵を描きました。パスを使って,力強くぐいぐいと色を塗る姿がありました。
 金曜日の参観日に,教室に掲示しています。ぜひ,ご覧になってください。

5年☆国語「教えて,あなたのこと」

画像1画像2
新しく同じクラスになった友だち。
久しぶりに同じクラスになった友だち。
5年生で仲間になった友だちに1分間インタビューしました。
そして,心に残ったことを一文にまとめて,紹介しました。
「面白い実験をするでんじろう先生に会ってみたいと思っている○○○○さんです。」
「みんなで目標を立てたり,心を一つにしたりして,楽しく遊べる大繩が好きな○○○○さんです。」など,上手な友だち紹介ができました。

体育「体ほぐしの運動」

画像1画像2
 3年生になって初めての体育でした。はじめの単元は「体ほぐしの運動」です。はじめはみんなでストレッチ。けがの無いように毎時間しっかりとしていきます。後半はみんなで簡単なゲームを楽しみました。体育では体を動かしながら楽しむことを大切にしていきます。

5年☆「そろえる」頑張っています!!

画像1
進級して,高学年の仲間入りした5年生☆彡
何事にも低学年の手本となりたい!と頑張っている5年生です。
4月は,様々な健診を受けに保健室への出入りも多くあります。
そんな時…さすがの5年生!!発見!!
何も言わずに自分の脱いだ上靴をきちんと「そろえて」
保健室へ入って行く姿が立派でした。

3年体育★体ほぐしの運動

画像1
画像2
3年生初めての体育です。

ウォーミングアップの仕方から確認し

今日は体ほぐしの運動をしました。

走ったり跳んだりくぐったり単純な動きですが

楽しんで活動していました。

3年理科★むしめがねで探検!

画像1
画像2
画像3
理科の学習でむしめがねの使い方を学習しました。

これまで見ていた植物や動物も

むしめがねのレンズを通すとまた違って見えます。

「小さいのも見えた!」「奥まで見えた!」

これからいろいろなものを観察していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp