京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up48
昨日:92
総数:410327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

道徳科「学校すごろくゲーム」

画像1
画像2
画像3
 この一年間の学校生活について自分の活動を,ゲームを楽しむことを通して思い出し,これからの学校生活をよりよくしていくために,どうしていけばいいかを考えました。子どもたちの意見からは,「お花に水をあげる時は,お花に気持ちをもってあげるようにしていきたい。」「友達の話を聞くときは,話す友達の方を向いてしっかり聞きたい。そうしたら,話す人も聞く人もうれしくなるから。」などの意見が出てきました。2年生になってからの,子どもたちの成長が楽しみです。

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月15日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・平天の煮つけ・こんぶ豆・小松菜と切干大根の煮びたし

 「平天の煮つけ」は三温糖・みりん・しょう油で平天・こんにゃく・人参を煮ました。とても人気で食缶は空っぽでした。

 「こんぶ豆」は大豆をやわらかく煮て、さらにこんぶと一緒に味つけをして、しっかりと炊きました。

給食室から

画像1
画像2
3月14日(水)の献立

コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・コーンのクリームシチュー・ほうれん草のソテー

 「コーンのクリームシチュー」はフランス料理です。バターと小麦粉をじっくり炒めてなめらかなホワイトルーを作りました。

【3年】 学年体育 ☆ドッジボール☆

画像1画像2
 後半は 2チームに分かれてドッジボールをしました。

 投げるボールはとても力強いです。

 また ボールを受けたり よけたりするのも上手になりました。

 「こっち こっち。」 「〇○さん 逃げて。」

 「こっちに 投げて。」 大きな声がいっぱい出ていました。

 3年生最後の体育は 

 体を思い切り動かして 元気に運動することができました。

【3年】 学年体育 ☆リレー☆

画像1
画像2
画像3
 3年生最後の体育は学年体育です。

 今日はとてもいい天気です。気温もどんどん上がって

 半袖でも汗をかくほどでした。

 前半はリレー この1年で体力も向上したようです。

 走り方 バトンの受け渡し 子ども達の姿は とても逞しく見えました!

春もすぐそこ…今週のゴールデンひるやすみ

北校舎東側にある実桜も今が見頃になりました。
子どもたちの服装も春らしくなってきています。
今日も南太秦の子どもたちは元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

【5年】スピーチ頑張りました!

画像1画像2画像3
 今日は,今年度最後のみなうずタイムがあり,5年生がスピーチを行いました。
テーマは「どんな6年生になりたいか」です。「今の6年生のようになりたい」「見本を示すことができる6年生になりたい」と語った二人の発表に対して,全校児童からたくさんの感想が返ってきました。来年度はいよいよ最高学年です。一人一人の活躍に期待したいと思います。

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月13日(火)の献立

ごはん・牛丼(具)・ほうれん草のおかか煮・春のみそ汁・さくらもち

 本日は和(なごみ)献立でした。
「春のみそ汁」には、京北みそが使われ、とうふ・たけのこ・わかめ・菜の花が入りました。
「さくらもち」はあんが入ったもちと、塩づけにした「さくらの葉」を一緒に食べて、甘味と塩味が混ざり合った美味しさが楽しめました。

 

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月12日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・豚肉と野菜の煮つけ

 「さばのしょうが煮」は三温糖・料理酒・しょう油・水・しょうがを入れて煮たったら、さばの切り身を入れてしっかりと煮て仕上げました。ごはんにとても合う献立でした。

給食室から

画像1
画像2
画像3
3月9日(金)の献立

炊きこみ五目ごはん・牛乳・みそ汁
 
 本日の献立は学校で保管していた乾物や缶詰・精白米を使って作りました。
「炊きこみ五目ごはん」は、ふっくらと炊きあがりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日(4/1〜4/7)

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp