京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:85
総数:410365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

3年図工★くぎうちトントン

画像1
画像2
画像3
ゲーム盤となる板に下絵を写し

今日は絵の具で色を塗り始めました。

画用紙とは違って水分を吸収しにくいので

「水を減らしてマヨネーズくらいでね〜。」と言いますが

加減がなかなか難しいようです…

3年国語★しりょうから分かる,小学生のこと

画像1
画像2
画像3
グラフや表などの資料から分かることをまとめて

最終的にはスピーチをする学習です。

前回どの資料について調べるかを決め

今日はその資料について分かることを書き出しました。

思った以上にたくさん見つけられたので

違う資料を持つ子同士で交流もしてみました。

給食週間★豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みは中学年の豆つまみ大会でした。

一人30秒ずつでリレーしていき

各クラスの総重量で競います。

体育館に移動する前からやる気満々でした。

いざ始まると緊張から慌ててしまう子もあり

「○○さんめっちゃうまい!!」

と意外な才能を発揮する子もありました。

給食週間★好きなメニューは?

画像1
画像2
画像3
1月30日から給食週間が始まりました。

毎日いただいている給食の中から

一番好きなメニューを1つ選んで絵を描き

調理員さんへ一言添えてみました。

次回の委員会で掲示してもらえるそうです。

3年理科★電気を通すもの・通さないもの

画像1
画像2
画像3
回路を作ると「豆電球は光る=電気が通る」ことを学習し

その仕組みを使っていろいろなものを調べました。

ペットボトル・紙コップ・アルミ缶・スチール缶

10円玉・1円玉・わりばしなどさまざまです。

予想を聞いてみると意外と意見が分かれ

「ちゃんとおさえたらつくかもしれん!」と言いながら

通らないものでも必死に戦っていました。

今回の結果を元にどんなものが電気を通すか

考察していきます。

3年☆国際交流【ウクライナ遊び編】

ウラディーミルさんから,ウクライナの遊びを教えていただきました。
ウクライナは寒いので,体全体を動かすコサックダンスが有名だそうです。
みんなで,コサックダンスの基本に挑戦!
はじめて見る独特な動きに最初は大笑いしていましたが,すぐにマネをして遊んでいました。
体を動かすことで,楽しくウクライナのことについて知ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年★国際交流【ウクライナ】

画像1
画像2
今回の国際交流はウクライナです。

始めは「名前は聞いたことあるけど…。」

というような反応でしたが

ゲストティーチャーが民族衣装で登場すると

わぁー!!と歓声が上がりました。

寒〜い国ですが,日本と同じように四季があるそうです。

給食でも登場するボルシチやピロシキなどが

日本でも有名な食べ物です。

4校合同作品作り

画像1
26日(木)太秦小学校で,次週より始まる小さな巨匠展に向けての作品作りがありました。今日は,各自の作品の紹介もしました。それぞれに,工夫したところや,苦労したことを発表できました。

3年図工★トントンドンドンくぎうち名人

画像1
画像2
画像3
版画が終わったばかりですが,次は工作に入ります。

くぎを打つ活動がメインの学習ですが

最終的にはビー玉を転がして遊ぶゲームに仕上げます。

今日はその板に描くデザインをスケッチしました。

3年図工★版画観賞会

画像1
画像2
全員刷りあがった版画を並べて観賞会をしました。

友達の作品を見て,どんなところがステキかな

どんな工夫をしているのかなと

細かいところまでじっくりと観察していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 給食週間1/30〜2/3
2/2 小さな巨匠展2/2〜2/5(京都市美術館別館) 交流給食 ゴールデンひるやすみ たてわり遊び フッ化物洗口
2/3 薬物乱用防止教室6年2校時(ふれあいサロン) スリッパ消毒
2/5 三世代もちつき大会(少補,PTA)
2/7 朝会 委員会活動
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp