京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up50
昨日:103
総数:623450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

わしきといれの つかいかた

画像1画像2画像3
 1ねんせいのみなさん。きょうは ほけんしつのせんせいが 
「わしき といれ」の れんしゅうで つかうえをつくってくれました。
 えをよくみて おぼえていてくださいね。
 がっこうでも また れんしゅうを しましょう。

生活科〜さかせたいな わたしのはな〜

画像1
 1ねんせいのみなさん こんにちは。
いきなりあつくなりましたね。しっかりとすいぶんをとって,なつのあつさにまけないように『はやね はやおき あさごはん』もがんばってください。

 きょうは,せいかつかの5がつのがくしゅうでうえるよていだった『あさがおのたね』をせんせいたちでまきました。
 ふゆになったら,はるにさくおはなをじぶんでえらんでまきますよ。つちづくりもしっかりとそのときにやっていきます。たのしみにしておいてください。

『あさがおのたねのまきかた』
(1)ふかふかにした つちを はちにいれます。
(2)ひとさしゆびを はじめのせん(だいいちかんせつ)くらいまで つちにいれて
   あなをつくります。
(3)あさがおのたねを ひとつずつ あなにいれます。
(4)うえからやさしく つちを かぶせます。
(5)ひりょう(こやし)を たねのまわりに まきます。よくしゃしんをみるとしろく まるいいしのようなものが ひりょうです。
(6)おみずを たっぷり あげます。

 これでかんせい!!みんなのあさがおです。がっこうにきたら まいにちみずやりをしてたいせつにそだてましょう。
 たねのかんさつは がっこうでやりますよ。また,どうがにもあげます。おうちのひとといっしょにみてください。

もじをかくときは

画像1画像2
 もじをかくときは,のおとなど かくかみのしたに たくさんかみがあるときは
『したじき』をつかいましょう。したじきをつかうと,えんぴつがすすっと すべるようにうごきます。のおとを つかうときは したじきがないと したのぺえじに えんぴつのあとが のこってしまいます。
 
 けしごむをつかうときは,えんぴつをもたないほうのてで しっかりとかみをおさえて
『ごしごし』とちいさくけしごむを うごかして けしましょう。ちからいっぱい おおきくけしごむをうごかしてしまうと かみがやぶれてしまいます。きをつけて れんしゅうもしてみてくださいね。

「はらい」にきをつけてかこう

画像1
画像2
画像3
 1ねんせいのみなさん,きょうはひらがなのがくしゅうのなかでも「はらい」をいしきして がんばってみましょう。
 『ち』
(1)いっかくめ(いちばんにかくところ)は,まっすぐよこぼう おわりはとめる
(2)にかくめは,1と2のおへやのまんなかあたりから 4のおへやにむかってたてにむ
(3)『つ』をかくきもちで,さいごは≪すう≫っとおわりを『はらって』おしまい

 じぶんのてをつかって,からだのまえでおおきくかいてみましょう。

×のもじは どこがおかしいかな。おうちのひととはなしてみましょう。

ひらがなの「い」のれんしゅう

画像1画像2画像3
 1ねんせいのみなさんへ
「い」のもじは,2かいでかきます。1かくめ(1かいめでかくところ)のおわりと,2かくめ(2かいめでかくところ)のはじまりを『つなげるようなきもち』でかいてみましょう。1かくめは,すこしまあるく,おわりは2かくめのはじめにむかって,ぴんっとはねましょう。2かくめのおわりは,ぴたっととめるとかっこいいですよ。
 1かくめと2かくめ,どちらのせんがながいかもよくみてれんしゅうしてください。

学校にはこんなところがあるよ

画像1画像2画像3
 1ねんせいのみなさん こんにちは。げんきですか?
 5がつ7かはとってもよいてんきでした。1ねんせいのきょうしつのちかくにある「しいくごや」をのぞいてみました。
 このしいくごやには,うさぎとにわとりがいます。5,6ねんせいのしいくいいんさんたちが,いつもはおせわをしてくれていますが,おやすみのときはせんせいたちがおせわをしています。かわいいうさぎさんとにわとりさんにも,またあえるひをたのしみにしていてください。

生活科『なかよし いっぱい だいさくせん』

画像1
画像2
画像3
 1ねんせいのみなさん こんにちは。
 おうちでのがくしゅうをすすんでいますか。こんかいは,せいかつかのぷりんと『なかよし いっぱいだいさくせん』のなかにもある『きゅうしょくしつ』のようすをおしらせします。
 うずまさしょうがっこうには,おおきな『きゅうしょくしつ』あります。そこで,やく950〜960にんのきゅうしょくを6にんのちょうりいんさんたちでつくっています。
 しゃしんのように,おおきなおかまや,きべらでたくさんのきゅうしょくをつくっています。うずまさしょうのきゅうしょくは,とってもおいしいです。みんなにおいしくたべてもらうために,できたてをだしてくれていますよ。
 

休校中の音楽の課題

 1年生の音楽の課題の中に,『みんなでいっしょにうたって ともだちを作りましょう』という課題があります。その中にある歌は下のURLをクリックしてください。
教科書P6〜7です。
歌詞は教科書P76〜77です。
『ぞうさん』『めだかのがっこう』『おつかいありさん』『ちゅうりっぷ』『ちょうちょ』

https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

せいかつか「なかよしいっぱいだいさくせん1」

画像1
画像2
画像3
 つぎは,ぷりんとのえをよくみてください。しゃしんとはすこしちがうけれど,「かぎ」がついているとびらのえがあります。
 ここは「たいいくそうこ」です。このなかには,たいいくのがくしゅうでつかうどうぐがたくさんはいっています。
 おおきなとびばこもありますね。たくさんのまっとやぼうるもはいっていますよ。ぷりんとから「かぎのついたとびらのえ」がさがせたら○をしてください。


せいかつか「なかよしいっぱいだいさくせん1」

画像1
画像2
画像3
 ここは「おんがくしつ」です。ぷりんとから「音楽室」のもじをさがしてみましょう。


 みんながおんがくでつかうがっきがたくさんありますよ。おおきなぐらんどぴあのもあります。またみんなでがっきをつかってべんきょうをしていきましょう。みなみこうしゃの3かいにあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp