京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up33
昨日:118
総数:623551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

『保護者懇談・交流会』のお知らせ

『保護者懇談・交流会』のお知らせ【吃音がある児童の保護者対象】

 吃音のある人は,人口の約1パーセントと言われています。医療においても100%治る方法はみつかっていません。吃音は,話さないとわからない障害です。でも,児童期に自分の思いを話さなかったり,友達からのからかいが続いたりしたら,どんな大人に育つでしょうか。周りの大人が正しい吃音の知識を知り,理解することで,子どもたちの二次障害は避けられます。吃音についての情報をお伝えし,保護者間で交流してもらえたらと懇談を企画しました。通級はしていないけど,参加してみたいと思われる方は,太秦小学校,ことばときこえの教室へご連絡ください。(子どもの交流は12月18日(木)に予定しています。)

日時:10月30日(木)10時30分〜11時30分

場所:ことばときこえの教室


1年生が,教室たんけんに来ました。

画像1画像2画像3
 先週の金曜日から毎日2校時に,1年1組から順にことばときこえの教室たんけんをしてくれました。授業体験では,「あ・い・う・え・お」と,口形に気をつけて,はっきりと言う,発音の練習をしました。ことばの勉強では,「〇ま〇」の,〇のところにどんなひらがなが入るでしょう?と言う質問をすると,子どもたちは,大きな声で,「とまと」と答えてくれていました。他の言葉も見つけられたかな?その後,教室をたんけんし,見つけたものを絵に描きました。
体験したことを生かして,通級しているお友達に,「いってらっしゃい。」「おかえりなさい。」と,あたたかいことばがかけられるといいですね。

 6月の日曜参観日の2校時〜3校時に「ことばときこえの教室」を公開しています。興味のある方や相談のある方は,どうぞお気軽にお越しください。

よりよくかかわり合えるように(ことばときこえの教室理解)

画像1画像2画像3
 4年生が,ことばときこえの教室に学習に来ました。ことばときこえの教室に通う子どもたちともよりよくかかわり合えるように,そして,いつも使っている「言葉」とも,よりよくかかわり合えるようにとお話をしました。その後,子どもたちは,次のような感想を書いてくれました。

・耳が不自由な人がいたら,こうしたらよく聞こえるんだろうと考えて話したい。
・聞こえにくい人に,どうしたら聞き取りやすくなるのか考えることが大切なんだなあ。
・言葉はベロの動きがとても大切。
・言葉で人を傷つけないように気をつけたい。
・言葉を思い通りに使うと生活が楽しくなる。
・言葉は,人と人とのつながりを大切にする魔法。

これからも,「言葉の力」を信じて,元気になる楽しい言葉でお話してくださいね。



ことばときこえの教室 保護者 懇談・交流会

 ことばときこえの教室の,保護者懇談・交流会が終わりました。日頃は,個別学習なので,出会うことはないのですが,年に1回だけ,交流会を実施しています。大人になっても新しい出会いの4月は,わくわくしますね。
保護者の方々は,通級をしていることでの大変さや子育ての悩みを話し合ったりしました。「子どものことで悩んでいるのは,自分だけじゃないとわかって,安心しました。」・「楽しかったです。」という声が聞かれました。今年一年,また,子どもたちの成長を楽しみに過ごされることと思います。

 【昨年度の保護者アンケートの中からの声をお知らせします。】

・「通級は,必要ないのでは?」ということも言われ,通うべきか少し悩みました。もし,ことばときこえの教室に通っていなければ,私も子どもも言葉の遅れを気にしながらの小学校生活だったと思います。通級によって,子どもも前向きにことばの練習をし,クラスの子もことばの勉強を頑張っていると理解してくれたように思います。
子どもも楽しく通っていますし,ことばときこえの教室に通って本当によかったと思っています。

*その時その時のことばの状態に合わせて,アドバイスがもらえる事,相談できること,他の通級のお友達と一緒に学習できることが良かったです。

*担任の先生と連絡をとって頂けるのが,とても心強いです。

*学習も難しくなっていったが,国語に重点をおいて指導してもらった結果,国語の成績が上がり,他教科も伸びて来れたように思います。 
                          など

 *ことばときこえの教室では,一人一人のニーズに応じて学習していきます。
 新規通級については,担任の先生を通じてご相談ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 太秦中学校(始業式)

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学生ボランティア募集

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp