京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up35
昨日:103
総数:623435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

卒業生にむけて

画像1
画像2
6年生の卒業に向けて,保健室からカードを贈りました。

カードのリボンの長さは,1年生から6年生までの身長の伸びの長さです。

6年間で子どもたちは25センチメートルから40センチメートルほど大きくなりました。
明日は元気に卒業式を迎えて,これからの未来に向かって進んでほしいと思います。

最後の身体計測

画像1画像2
6年生にとって、小学校生活最後の身体計測が終了しました。
いつもはお話をしてから計測をしますが、今回は計測をしてからお話をしました。
計測を先におこなう場合は、クラス全員の計測が終了するまで、静かに待っている必要があります。
6年生だからこそできることです。

今回は「いのちのおはなし」をしました。
いのちってなに? いのちってどこにあるの?
みんな一生懸命考え、自分なりの答えを見つけようとしていました。
これから先も今回考えたことを忘れずにがんばってほしいと思います。

第二回 学校保健委員会

第二回学校保健委員会が開かれました。

学校医の井本先生・耳鼻科医の斉藤先生・薬剤師の大垣先生とPTA5名と学校教職員で今年度の健康安全教育に関係する取り組みを報告しました。

校医の先生方からも「マスクの有効性」「花粉症治療について」「児童の健康診断の環境」「健康診断の意義」などついてもお話頂きました。

今年度も残りわずかとなってきました。
学校医の先生方や地域の方には,子ども達が健康で安全な学校生活が送れるように,色々な場面でサポート頂いています。


冬休み明けより,大流行していたインフルエンザですが,本日の欠席33人(うちインフルエンザ11人)と,終息に向いていることを願っています。
画像1

保健委員会 2月

画像1
画像2
保健委員会では給食時間に,うがいの曲を流しながら「手洗い・うがい・換気」に関する呼びかけを放送しています。

2月の委員会活動では、今後の放送についてどうしていくか?話し合いしました。
インフルエンザや風邪が流行しているので,週に2回ですが,3月上旬まで呼びかけを継続することになりました。


全校的にインフルエンザ(A型・B型ともに)が流行しています。
「手洗い・うがい・換気」に合わせ,行事により,ご家庭でもマスクを準備して頂く事があると思いますが,よろしくお願い致します。

保健委員会 1月

今回はインフルエンザの蔓延を防ぐために、テレビでの児童朝会となりました。

保健委員会では、「風邪やインフルエンザのウイルスがどのくらい飛ぶのか?」を全校児童に伝えました。
話をする→1メートル
咳をする→3メートル
くしゃみをする→5メートル
風邪の症状が見られる時は、マスクをする事が大切ですね。

併せて、給食時間中に「手洗い・うがい・換気」の呼びかけの放送をしています。

来週は高学年が学校外に出る行事もあります。
ご家庭でも登校前の健康観察の徹底ととマスクの準備など宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

身体計測が終わりました。

身体計測が終わりました。
低学年には「睡眠の大切さ」のお話をしました。
1・脳を休める。
2・体を休める。
3・心を休める。
4・成長ホルモンが出る事で、体つくりをする。
と、4つの効果の話をしました。

先週から風邪やインフルエンザでの欠席が増えています。
学校でも風邪やインフルエンザが蔓延しないように、「換気・手洗い・うがい」の呼びかけや指導をしております。
ご家庭でも、出発前の健康観察を今一度宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

1月の身体計測がスタートしました!

授業が再開し、今日から早速身体計測がスタートしました。
今回は6年生からのスタートです。
計測前に今日は、身長についての話をしました。
成長ホルモンがたくさんでる時間に寝られるようにがんばってほしいと思います。

9日〜16日のあいだ、生活リズム調べをおこなっています。
子どもたちが生活リズム調べを持ち帰ったときには、目を通していただき、感じられたことなどを記入して、子どもたちに持たせていただきますよう、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

冬休みに向けて

画像1
画像2
冬休みの歯みがきカレンダーを20日に持って帰ってもらいます。

冬休み中は,食事が不規則になったり,間食が増えがちです。
食べたら,磨く習慣をつけてほしいと思います。

裏面に「歯のみがき方」をつけています。
1本1本丁寧に磨いて,歯を大切して下さい。

1月8日に子ども達の元気な顔が見られますように、体調には気をつけて冬休みをお過ごしください。

空気検査

画像1画像2
学校薬剤師の大垣先生に空気検査をして頂きました。

暖房を入れた状態で,45分間の授業中の二酸化炭素や湿度とその他の検査を測定してもらいました。

暖房中も換気扇を回し、四隅の窓を少し開けた状態で,特に検査の結果,気になる点も見られませんでした。
これから寒くなると,乾燥しやすくなり,風邪やインフルエンザの流行も考えられるので,ぬれタオルなどで湿度を上げる事も必要になってきます。

今回の空気検査で,今年度の学校での環境衛生検査が終わりました。

保健委員会  12月後半

画像1
画像2
画像3
11月から準備をしていた「手洗いの方法」について,12月の児童朝会で発表しました。

全校児童に伝わるように,大きな手や水道や石鹸を使って,手洗いの方法をひとつひとつ丁寧に実演しました。

前日から何度か練習し,緊張しながら,本番に臨みました。

風邪・インフルエンザ・胃腸炎の流行を防ぐために,手洗いやうがいが出来るよう,また呼びかけていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/6 知事選挙

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp