京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up73
昨日:264
総数:620513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

1年生 放課後まなび教室スタート

13日(火)から,1年生も放課後まなび教室が始まりました。

1年生は,2つの部屋に分かれて活動します。

はじめに,まなび教室のスタッフから,まなび教室のきまりや感染症対策についてのお話がありました。

その後,早速宿題に取りかかりました。どの子もとっても真剣な表情です。

担任の先生でなくても,しっかり話を聞き,立派に活動ができていました。
画像1
画像2

水であそぼう

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,水で遊びました。水のかけあいっこではなく,水を使った遊びをみんなで考えました。子ども達は,砂に水を混ぜたり,的を作ってねらったり,運動場に絵を描いたりと思い思いの遊びを楽しみました。

人権の花の贈呈式

画像1画像2画像3
 10月13日に,人権擁護委員会の方が来校されて,人権の花の球根の贈呈式がありました。
 子ども達が一人一人贈呈式に関われるように,球根を受け取ったり,球根を植えたり,お水をやったりと役割を決めて,活動をしました。
『みんなが笑顔になれるように,みんなが幸せに暮らしていけるように。』植えた球根を大切に育てていきたいと思います。

いきものクイズたいかいをしよう

画像1画像2画像3
 国語の学習で,『いきものクイズたいかい』をしました。子ども達は,海のかくれんぼの教材を学習して,たくさんの生き物の本を読みました。その中から,
「クイズにしたい!」
と選んだ生き物を使って,クイズを作りました。本の中から学習した内容を見つけることに苦戦していた子ども達ですが,最後まで頑張って仕上げることが出来ました。
 クイズ大会では,
「どこにかくれているでしょう。」
の問いから始まり,最後は,その生き物について説明をしました。少しずつ,色々な学習が出来るようになった子ども達です。

理科「流れる水の働き」

画像1
理科の学習では「流れる水の働き」の学習をしています。

実際に砂場で山と川を再現し,水を流すことで流れる水の働きにはどのようなものがあるのか調べています。

算数科「面積」

画像1画像2
算数科の「面積」の学習では,三角形の底辺を6cmときめて,高さを1cm,2cmと変えていけば,面積はどのように変わるのかを調べました。

高さが2倍,3倍になると,面積も2倍,3倍になることに気付き,今までの学習から比例していることがわかりました。

3年 図画工作科「クミクミックス」

 図画工作科「クミクミックス」の学習で,ダンボールカッターの使い方を知り,いろいろな形に切った段ボールを組み合わせ,楽しく活動しました。

 段ボールに切り込みを入れ,友達と協力しながらどんどん組み合わせていくと,どんどんダイナミックな作品に変身していきました。

 3年生になり,いろいろな用具を使った活動が増えています。今後も,正しい使い方を知り,安全に楽しく活動していきます。
画像1
画像2
画像3

でこぼこはっけん!

画像1画像2画像3
 図画工作科の授業で『でこぼこ発見』の学習をしました。子ども達は,教室内や廊下に出てでこぼこをを探しました。また,自分の持ち物の中からもでこぼこを発見していました。見つけたでこぼこを,擦りだしで模様をうつしていきました。
「学校には,たくさんの模様があるんだな。」
「もっと模様を使って遊びたいな。」
と楽しみながら活動することが出来ました。

総合「世界の国について知ろう」

夏休み明けより,取り組んできた
総合の学習「世界の国について知ろう」では,
自分が調べてみたい外国のことを本やパソコンを使って
調べました。

そして,その調べたことをポスターにして,
友だちに発表しました。

自分の知らない色んな国を知ることができて,
「本当に行ってみたい!」と
子ども達は感想を伝えあっていました。
画像1画像2画像3

マット運動

今年度に入って,初めての体育館での授業です。
久しぶりのマット運動に子ども達は,
ワクワクドキドキしながら,
新しい技にも挑戦しています。

自分が終わったら,マットは正しい位置にあるかどうか
確認して,そして次の人にOKサイン。
安全にも気をつけて取り組んでいます。

3年生からは,壁倒立にも挑戦しています。
「お家でも練習してみた。」
と,早速かっこいい倒立を見せている子や
去年までは出来なかった側転が
「今年はできるようになった。」
と,話している子等,それぞれ成長の様子が見られました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

配付文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp