京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up5
昨日:134
総数:622765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

1秒の言葉

画像1画像2画像3
 6年生は終業式の後に,学年道徳をしました。
『1秒の言葉』という詩を使って,卒業までに太秦小に残していきたい言葉を考えました。子ども達は,たった1秒の言葉の中にも人を優しい気持ちにさせたり,傷つけたりすることに気付いてくれました。
 言葉は,自分の心や魂が宿ると言われています。言葉を大切に,周りを思いやれる6年生にこれからも成長してほしいと思います。

朝部

画像1画像2画像3
 2学期最終日,朝部の子ども達は元気に活動を行いました。
空を見上げると気持ちの良い青空。今まで頑張ってきた子ども達です。冬休みも練習がありますが,最後の最後までしっかりとやり遂げてほしいです。

音楽 こぎつね

画像1
鍵盤ハーモニカで新しい曲にチャレンジしています。
「こぎつね」の曲の中には, 高いドやシなど初めて出てくる音もたくさんあります。学芸会前に頑張った「山のポルカ」で指づかいをかなり特訓した成果か「こぎつね」は初回から「あれ?ちょっと弾ける!」と驚いている子もいました。

冬休みにおうちでも練習できるといいですね。

生活 あそんで ためして くふうして

画像1画像2
生活科「あそんで ためして くふうして」の学習の最後に, これまで準備してきたオリジナルのゲームやあそびを楽しめるお店を出しました。飛ぶおもちゃを作って, 飛んだ高さを競うゲーム屋さんや, 自分だけの楽器を作って演奏体験ができるお店など, それぞれ工夫をこらしたお店がずらりと並びました。

「全部のお店を回りたい!」とお客さん役の子ども達もとっても楽しそうでした。

音楽 虫の声

画像1
今日は音楽室に行って学習をしました。
音楽室には特別な打楽器がたくさんあります。子ども達は一つ一つの楽器に興味津々です。どの楽器をどう鳴らせば自分の思った通りの音になるか耳をすませて探していました。
学習の後には, 楽器の名前を覚えておきたい!と楽器の名前一覧のコーナーにたくさんの子が集まっていました。

図工 たのしく うつして

画像1画像2
図工「たのしく うつして」の紙版画が完成に近づいてきました。
前回は自分で作った版がインクで刷るとくっきりと浮かび上がって
「すごい!!」
「こんな風になるんや!」
と大興奮でした。
今回はその白と黒の作品に色をつけていきます。クレパスや絵の具を使うと, 色彩が豊かになりました。

2月の参観には作品をおうちの方にも見ていただけそうです。お楽しみに。

生活 ぐんぐん育て

画像1画像2
夏のミニトマトに引き続き, 「ぐんぐん育て」の学習ではつかダイコンを育てています。お日さまの力ですくすく伸びるのが分かったトマトとは違い, 地中の中にあるダイコンはなかなか様子が分かりません。

今回は間引きをするために, ごそごそとそれぞれの苗の様子を見たのですが, 子ども達が思っていたよりもかなり小さなダイコンが出てきました。

「これ食べられるかなあ?」
「給食の大根葉のごま炒めってこの葉っぱでも作れるんかな。」

この冬, あと少し大きくなってほしいなと思っております。

冬休み前 図書館「本はともだち」

画像1
冬休み前の1週間は, お休み中にじっくり読めるように本を2冊借りることができるようになります。
「ちょっと分厚い本に挑戦してみるねん。」
と, 今日はいつもより少しだけ字の小さい本を選ぶ子もいました。

楽しんで読書に親しんでくださいね。

ビブリオバトルに挑戦!(読書クラブ)

画像1
画像2
「ビブリオバトルって何するの?」
子ども達の疑問の声から始まった太秦っ子チャレンジでした。
「友達に本の紹介をしながら自分のおすすめ本を戦わせるの?」
「優勝するとどうなるの?」
本の好きな人が集まって,どんな活動ができるかをみんなで考えました。

そして迎えたバトル当日。
お気に入りの本とメモを持ち寄って,ドキドキの1回戦でした。
自分がおすすめするだけの理由があるから,どの子もはっきりとお話の面白さを伝えます。
また,聞く人も本の表紙を見ながら終わりまで真剣に聞いていました。
チャンプ本に選ばれた人は恥ずかしそうにしながらも,
「嬉しいです。ぜひ読んでください。」
と話していました。

冬休みのすごしかた

画像1
12月になりました。もうすぐ冬休みですね。

冬休みはクリスマスやお正月など,楽しいことがたくさんあります。
しかし,インフルエンザにかかったり,運動不足にならないか心配です。

・休みの日も,はやねはやおきをしましょう
・食事の前や家に帰ったら,手洗いうがいをしましょう
・外は寒いですが,なるべく運動をするようにしましょう
・クリスマスケーキなどおいしいものが多いですが,
 食べすぎないようにしましょう
・ストーブの近くでは遊ばないようにしましょう

規則正しい生活を送って,楽しい冬休みをすごしてください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・PTA行事
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

全国学力・学習状況調査結果

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp