京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:118
総数:623522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

5年 家庭科「小物づくり」

画像1画像2
家庭科の学習では,小物づくりに取り組み始めました。
自分の作りたいものを決めて,型紙を切り取り,ぬっていきます。

フェルトにししゅう糸でぬっていくのは,少し固くて苦戦している子もいましたが,自分の作りたいものに近づいていくことに楽しみながら頑張っています。

完成するのが楽しみですね!

5年 6年生との交流(青・黄・緑・紫)

画像1画像2
今日は青組,黄組,緑組,紫組の子ども達が6年生と交流しました。昨日同様,体育館でボールを使った遊びをして学年関係なく楽しんでいました。

遊びが終わった後は,「いつもの遊びと違う楽しさがあってよかった」「6年生と一緒にした遊びをぜひクラスでもやってみたい」と感想を伝えていました。

5年生では,来週から運動会に向けての練習や係活動が始まります。運動会に向けての取組でも,6年生の姿を見習い,太秦小を引っ張る高学年の一員になれるよう頑張りましょう!

鑑賞〜夏休みの自由課題〜

画像1
 夏休みに取り組んだ自由課題。理科の研究,図画工作,書写など様々です。楽しく鑑賞をすることができました。しばらくかざりますので,「えがおの参観」の日にぜひ保護者の皆様にも見ていただきたいと思っています。

国語 自由研究の発表会

画像1画像2
国語「大すきなもの つたえたい」の学習で, 自由研究の発表会をしました。
夏休み明けから友達の自由研究が飾られているので, 「まだ紹介されへんの?」
と, この発表を楽しみにしていた子もいました。

発表では, 作品を見ただけでは分からなかった作る時の苦労や工夫, おうちの方に手伝ってもらって嬉しかったことなどいろいろな話が出てきました。

「苦労したけど, 7回も塗り直して頑張ったことが分かりました。」
「本当に飛ぶなんておもしろいと思いました。」

発表する時も聞く時も, 一生懸命がんばっていましたね。

算数 かさ2

画像1
Lます, dLます, mLます, と3種類の道具が揃いました。
dLますにジャバっと水を入れて, 「何mLかな?」と水の量をはかっています。
「真横から見ると読みやすいね。」と目盛りを読む表情は真剣です。

授業の最後に
「さて, 予想してみましょう。いつも飲んでいる給食の牛乳は何mLだと思いますか?」
子ども達はdLますを片手に, 牛乳の量を考えていました。

答えは給食時間のお楽しみです。

体育 運動会に向けて

画像1
運動会に向けての練習がスタートしました。
今週初日から「2学期は運動会があるな〜!」
「2年生って何するんだろう。」とわくわくしていた子ども達。

「ちょっと難しいなあ。」
「あ!できた!」
「もう終わり!?まだやりたい!!」
と初回からやる気満々でした。

力いっぱい頑張る姿を10月5日にご覧いただきたいと思います。

5年 6年生との交流(赤)

画像1
運動会に向けて,今日から6年生との交流が始まっています。
今日は赤組が集まって,体育館で6年生が企画してくれた遊びをしました。

たくさん走り回って,終わる頃にはほとんどの子が汗だくでした。6年生との仲も深めることができたようです。

明日は,青・黄・紫・緑組の交流があります。この機会を大切にして,運動会でも高学年として力を合わせて盛り上げてほしいと思います!

5年生と仲良くなろう

画像1画像2
 今日は6−1と5年生の赤組の子達と,『6年生と5年生でもっと仲良くなろう』企画で遊びました。6年生が企画をして,2つの遊びを通じて,お互い協力していけるようにという思いで行いました。今日は,5年生も,6年生もとても楽しそうに活動し,次につながっていける企画となりました。明日は,他のクラスと5年生で,色ごとに活動があります。

人の体はどうなっているの?

画像1
理科の「人の体のしくみ」の学習で,腕の筋肉や骨はどのようになっているのか,腕相撲をしたり,自分の腕をよく見てみたりして,予想しました。次の学習が楽しみです!

カマキリを観察!

画像1
生き物係がカマキリを持ってきてくれました。カマキリがどのように動くのか,みんな興味津々!これを機に,動物を大切にする気持ちや,命の大切さに気付いてくれたらいいなと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校・PTA行事
9/2 委員会活動身体計測3年
9/3 ロング昼休みフリー代表委員会身体計測4年
9/4 児童朝会・朝会5年 えがおの参観・懇談 身体計測6年
9/5 身体計測5年
9/6 草抜き・石拾い予備日
9/7 土曜チャレンジ
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp