京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up23
昨日:104
総数:623006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

1年 図工 『チョキチョキ かざり』パート1

画像1画像2
はさみを使って,紙を切る練習をしました。まずは,直線を切りました。みんな上手に切ることができました。次はレベルアップです。曲線を切りました。はさみを動かさず,紙を動かしながら切るのは難しいですね。最後は,ジクザク切りです。苦心している子もいましたが,懸命に切りました。

出来上がったジクザクを頭に巻いて
「王冠や〜!」
と切ったものを変身させている子もいました。

素敵ですよね。その発想!

1年 外遊びが始まっています☆

画像1画像2
とても気持ちの良い日々が続いています。休み時間になると,赤白帽をかぶり,運動場へ元気よく出ていきます。

遊具は6月までは使えませんが,運動場でおにごっこをしたり,どんじゃんけんをしたりして,体に日の光をたくさん浴び,輝く笑顔で走る1年生です。

6年生のお兄さんやお姉さんも一緒に遊んでくれます。

切って かき出して くっつけて

画像1画像2
 図画工作科で「切って かき出して くっつけて」の学習をしました。粘土をかきべらでかき出したり,凧糸で切ったりしました。かきべらでかき出したものを花びらにしたり,凧糸で切った断面を上手に使ったりして作品を作りました。

総合スポーツ朝部

画像1画像2
GWの10連休明けでも,6年生は変わらず元気に走っています。

今日は,5分間走をがんばりました。

300mを3周以上走れている子も中にはいました。

お店を考えたよ

画像1画像2
 国語科の学習で「きつつきの商売」を学習しています。単元の最後に,動物の得意なこと・特徴から自分でお店を考え交流しました。あらいぐまの洗濯屋さんや,象の水浴び屋など様々なお店を考えることができました。

種の観察

画像1画像2
 理科の学習で種の観察をしました。3年生で育てるひまわりとホウセンカの種を一生懸命虫眼鏡を使って観察していました。

国語 『図書館に行こう』

初めての図書館です。図書支援員の先生がいらしゃるので図書館の使い方を少し教えていただきました。

「広い図書館で嬉しいな。」「本がたくさんある〜!」

と子どもたちの歓声が上がりました。本は子どもたちにいろいろなことを教えてくれます。図書の時間を大切にしていきたいです。

画像1画像2画像3

生活 『おおきくなあれ わたしのはな』

画像1
あさがおの種の観察をしました。よく観ると種の形は複雑です。筋も入っているんです。子どもの眼は,顕微鏡のようです。じっくり観察します。

1年 『1年生を迎える会』 パート2

体育館に全校の子どもたちが集結し,美しい歌声で,1年生を温かく迎えてくれました。

1年生も元気な声で「どきどきどん 1年生」を熱唱できました。歌声で溢れる素敵な時間でした。
画像1画像2

1年 『1年生を迎える会』 パート1

画像1画像2画像3
今日は1年生を迎える会でした。6年生が1年生の手を引き入場してくれました。大きくて優しくてたくましい6年生の背中と小さくて可愛らしい1年生の背中。
とても素敵な二人組☆

体育館の前で入場の時を待ちます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・PTA行事
5/21 スポーツテスト(1年 6年) ロング昼休み(代表委員会) 和献立 聴力検査5年
5/22 スポーツテスト(4年 5年) 図書館開き 聴力検査3年 水着販売(15時30分から)
5/23 スポーツテスト(2年 3年) 聴力検査2年
5/24 2年校外学習(予備6月5日)  保幼小連絡会  スポーツテスト予備 耳鼻科検診(3年 4年)
5/27 短縮5校時 完全下校 聴力検査1年
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp