京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up45
昨日:264
総数:620485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

放課後まなび教室がはじまりました

放課後まなび教室がはじまりました。みんなで約束を守って楽しく学習しましょう。
画像1
画像2
画像3

給食室からこんにちは

画像1画像2
✿5月2日(火)の給食✿
・ごはん
・ちりめんたけのこごはん(具)
・平天とこんにゃくの煮つけ
・春キャベツのすまし汁
・ちまき

今日は和(なごみ)献立でした。
和献立は,昔からずっと食べられている“和食”を味わう献立です。
“和”の文字を“なごむ”と読んで,和(なごみ)こんだてになりました。

ちりめんたけのこごはん(具)は子ども達が自分でごはんにのせて混ぜて食べます。
上手にまぜて,自分だけのオリジナル混ぜごはんを作っていました。

ちまきはささの葉の香りがあり,「良い香りがする」という子もいれば,「香が強くて少し苦手」と教えてくれる子もいました。
1年生も上手に葉をめくって,もちもちした食感を楽しみながら食べていました。

全力で走る!

画像1
画像2
5月2日(火)
今日は体育の服を着て,初めての体育です。
「あかあかマン対しろしろマン」の追いかけっこをしました。
よい天気で,みんな走った後は汗をかきました。
たくさん動いて楽しかったですね!

大きい数はどっち!?

画像1画像2
5月2日(火)
算数の学習で,1〜10までの数を数えたり,書いたりしました。
今日は,「すうかあど」を使って,お隣さんと「大きい数はどっち!?」ゲームをしました。
大きい数を出した人の勝ちです。
盛り上がりました!

給食室からこんにちは

✿4月27日(木)の給食✿
・麦ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・だいこん葉のごまいため
・みそ汁

さばのたつたあげは,給食室でひとつひとつ丁寧に衣をつけていきます。
約950切れのさばの切り身に,しょうが・料理酒・うすくちしょうゆで下味をつけます。
米粉と片くり粉を合わせた粉をまぶして,衣をつけていきます。
油でカラッとあげてできあがり。

子どもたちは,「さくさくしていて美味しい」「好きなメニューだ」「よくかんで小さな骨も食べることができたよ」と話していました。
画像1
画像2
画像3

お迎え集会★

画像1
4月28日(金)
今日は1年生のお迎え集会がありました。
一人ひとり名前を呼んでもらい,舞台の上で大きな声で返事をしました。
お返しの言葉と歌も,上手に発表することができました!
太秦小学校の仲間として,これからよろしくお願いします!!

社会科「まちたんけんをしよう!」

画像1
社会科の学習で町探検に出かけました。4つのコースに分かれて出発!「今いる場所はここかな?」「こう書いたらわかりやすいね!」と,話し合いながら地図に書き込んでいきました。それぞれのコースにはどんな特徴があったのかな?1つの地図にまとめるのが楽しみですね!

鉄棒がんばるぞ!

今日は,鉄棒の学習をしました。

2年生では,3月に少し練習する機会はありましたが,
まだまだ鉄棒には不慣れな感じの子ども達。
初めは,あまり嬉しそうでない表情でした。

地球回りやこうもりふり,そして逆上がりなど。
何度か繰返し練習し,逆上がりは逆上がりベルトを使って練習もしました。
すると,子ども達からは「できた!」の嬉しい声や
友達に教える「こうやったらいいで。」というやさしい声かけなどが
聞こえてきました。

そして,数名の鉄棒名人を発見!!
連続逆上がりや足かけ上がりなど,みんなのお手本になってくれました。

画像1画像2

科学センター学習

画像1
先週金曜日に,科学センター学習へ行きました。プラネタリウムで月の動く様子を勉強したり,科学や自然の勉強をしたりしました。子どもたちはとっても楽しく科学にふれることができました。

みさきの家 決起集会

画像1
4年生は集団宿泊学習でみさきの家に行きます。今日は,その第1回目の集会を行いました。今年の4年生が,どのようなみさきの家にするのか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp