京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:98
総数:623090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

お誕生日会

画像1
画像2
お誕生日をお祝いして、クッキングを
しました。ミニホットケーキを作ったよ。
おいしくできて、うれしかったです。

【3年】つたえよう,楽しい学校生活

 国語科の学習で,楽しい学校生活について1年生に伝えることにしました。

 司会者を立てて,どんなことを伝えたら分かってもらえるか,楽しさが伝わるか,話し合いました。

 発言する時のやくそく,司会の進め方,みんな一生懸命話し合っていました。
画像1

【3年】百科事典で調べてみよう

 国語科の学習で,図書で調べる方法を学習しました。

 百科事典には,言葉の意味だけでなく,様々なことがイラストや写真も合わせて載っています。

 調べてみたいことを百科事典で調べてみました。

 
画像1画像2

【金管バンドクラブ】中学生と合同練習

 9月10日,太秦中学校の吹奏楽部の先輩に教えてもらう合同練習がありました。

 パートごとに分かれて,次にステージ披露する曲をマンツーマンで教えていただきました。

 最後は,小学校の金管バンドクラブと中学校の吹奏楽部の合同合奏です。重厚感あるボリュームに多彩な楽器が加わり,演奏していてとても気持ちの良い合奏になりました。

 楽譜の読み方や演奏の仕方,そしてパート練習の進め方など,いろいろ教わりました。

 中学校吹奏楽部のみなさん,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

(4年) 給食に牛乳が出るのはなぜ?

画像1
画像2
先週と今週は、4年生になって初めてのランチルームの日!
4時間目には栄養教諭の高田先生が教室に来て「食」の指導をして下さりました。

「給食には毎日牛乳がついているけれど、それはなぜだと思う?」
と高田先生。
「はい!」「はい!」
元気よく手があがります。
「栄養のバランスをとるためたと思います。」
「カルシウムをとって、大きくなるためだと思います。」
みんな良く知っています。毎日しっかり給食カレンダーを読んでいるだけあります。

「じゃあ、牛乳以外にもカルシウムを多くとれる食材はどれかな?」
ししゃも、豆腐、ほうれん草・・・
「では、今からそれぞれの食材にどれだけのカルシウムが入っているか、“伝説の巻物”で調べてみよう!」
「どこまでいくかなぁ?」
「教室1周分くらいちゃう?」
しかし・・・
「うわぁ!3週目!!」
「牛乳って(他の食材と比べて)こんなにカルシウムあるんや!牛乳しっかり飲も!」

しっかり聞いて、目でも見て、体感した授業でした。
「食」のおもしろさに目覚めた4年生です☆

(4年) ビッグモン GO!

画像1
画像2
画像3
1日の運動会、4年生の団体競技は・・・
「ビッグモン GO!」
150cmの大玉(モンスターボール)をチームで運びます。

一位をゲットできるのはどのチームでしょうか?!!

教室をぴかぴかに!

画像1
画像2
夏休み明けから,6年生の力を借りずに,自分たちで掃除をしています。
ほうきの係の人は,1列に並んで掃いていきます。
ぞうきんがけの人も,並んで1列ずつ拭いていきます。
最初に比べて本当に上手になりました。
毎日「こんなにゴミが取れた!」と頑張っています。
これも6年生がお手本を見せてくれたおかげです!
6年生,長い間1年生の教室掃除,ありがとうございました!

給食室からこんにちは

9月9日(金)の給食は
新献立の「牛肉とピーマンのにんにくいため」でした。

調理中の給食室の外まで,にんにくの食欲をそそる良い香りがしていました。

ピーマンの苦みも気にならず,子ども達は「ご飯に合う!」と言って,しっかり食べることができていました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 1年生もスタート

今年度4回目の土曜学習がありました。

今回から1年生も始まりました。

1年生は校長先生から話を聞いた後,3つの教室に分かれてプリント学習を頑張りました。

吹く風に涼しさを感じられるようになり,気持ちよく学習できました。


画像1
画像2
画像3

がんばってるよ

画像1
画像2
今、毎日のように体育をがんばってるよ。
特に組体操をがんばってるよ。
けがをしないように、がんばるよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp