京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:118
総数:623524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

救命救急講習

太秦校で,教職員向けに,救命救急講習がありました。

右京消防署の方に指導していただきました。

人形を使って,緊急時に対応できるよう想定して,訓練も行いました。
画像1画像2画像3

【2年】太秦のまち,いろいろ はっけんできたよ!

 生活科「まちを たんけん 大はっけん」の学習で,太秦校区をたんけんしています。

クラスで,みんなに教えたい太秦の「すてき」を発表し,行ってみたいところを本当に行って紹介しています。

「ここはぐるっと一周回れるので,けいどろができます。」
「ここで,ボールで遊んだりすることができます。疲れたらこの陰で休みます。」

いろいろ教え合うことができました。

 また,太秦の有名なところも回りました。
「太秦映画村」「広隆寺」「木嶋神社」「右京図書館」「蛇塚古墳」などです。

 自分の家の近くでも,知らなかった発見がありました。
画像1
画像2

【2年】たんぽぽさんてかしこいんだね♪

 国語科「たんぽぽのちえ」の学習のまとめをしました。

4つのちえの中で一番かしこいな,すごいな,と思ったのは,どのちえか,
そのわけをグループのみんなに発表しました。

同じちえを選んだ人でも,理由は一人一人違います。

お友達の考えを聞くことができました。
画像1画像2

たけの子クラブ始動

画像1
今日から、たけの子の部活動
「たけの子クラブ」がスタート
しました。
毎週火曜日が楽しみです。

卓球

画像1
画像2
「たけの子クラブ」1回目は、
卓球に挑戦しました。
みんな初めてで、とっても
難しかったけど、楽しかったです。

算数科  いくつ と いくつ

画像1画像2
 8は,いくつといくつ? を考えました。
「8は,1と7です。」
「8は,4と4です。」
 数図ブロックを動かしながら,分かりやすくお友だちに説明することができました。

書道部がんばっています!

画像1
画像2
 今日は,硬筆をしました。
 えんぴつの持ち方や姿勢に気をつけて,お手本を見て丁寧に書きます。
 みんな,真剣に取り組んでいました。先生からアドバイスももらって,
「はじめより,上手に書けたよ。」
「もっと書きたい!!」
と,これからの活動にも,意欲たっぷりの子どもたちでした。
 次からは,毛筆も頑張りましょうね♪

土曜学習スタート

今年度の土曜学習がスタートしました。

国語や算数を中心に,基礎的な問題に取組みます。

土曜学習は学校の先生だけでなく,地域の方もお手伝いいただいています。

今日は2年生から6年生まで150人ほどの子どもたちが参加しました。

土曜日も頑張って学習しようという子どもたちの気持ちがうれしいです。




画像1

5月22日(金)『ビビンバ』

 今日の献立は『玄米ごはん・ビビンバの具・わかめスープ」でした。
ビビンバの具は,炒り卵の入った肉みそとほうれん草のナムルです。今回のナムルの大豆もやしは小さめのものになり,切干大根も入りました。肉みそもナムルもガーリックパウダーなどが入り,スパイシーな味付けになります。
 もやしは太秦小学校では21kg使いました。洗うのも切るのもとても大変な作業です。40kg以上使う日もあります。大豆もやしは,豆がかたいのでゆで加減も慎重に見てゆであげます。
 炒り卵の量は20kgでした。泡だて器の大きなものでしっかり火を通しながら炒るのも一苦労です。
 わかめスープには,トックというお米からつくられる韓国のおもちを入れました。
 教室では,ごはんに各自具をのせて混ぜて食べます。ごはんに混ぜて食べるスパイシーな具に1年生も食がすすみ,全部食べられたよ〜。と報告してくれたクラスがたくさんあったと調理員さんも喜んでいました。
 
画像1
画像2
画像3

音楽集会

画像1
画像2
画像3
音楽集会でエーデルワイスを歌いました。
綺麗な歌声で上手に歌うことが出来ました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・PTA行事
6/1 耳鼻科検診・高
6/2 フッ素洗口
修学旅行
給食試食会
部活動なし
6/3 修学旅行
6/4 再検尿
歯科検診3年・5-3・5-4・5-5
6/5 6年プール清掃
再検尿
内科検診1・2年
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp