京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up41
昨日:103
総数:623441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

今日のこんだて「チキンカツ」

 今日の献立は,「ごはん・チキンカツ・ソテー・みそしる」でした。
給食室では,衣をつけた鶏肉を油であげ,手作りのソースといっしょにだしました。
 衣はサクサク,チキンカツはいつも人気のこんだてです。

画像1
画像2
画像3

【4年】共に生きる

太秦エコ探検隊の学習を終え,新たに「共に生きる」の学習が始まりました。
国語科の「手と心で読む」の学習に合わせて,
視覚障害者の松永さんに来ていただいてお話を聞きました。
普段の生活の様子について聞きました。
子どもたちは,
「携帯はどうやって見るんですか?」や
「階段はどうやって上るんですか?」など,様々な質問をしていました。
その一つ一つに丁寧に答えて下さいました。

画像1
画像2

太秦学校民体育祭 2

金管バンド部が今年も演奏を披露しました。

今年度初めての演奏披露の場だったので,みんな緊張していましたが,練習の成果を発揮するこができました。
画像1
画像2

太秦学区民体育祭 1

最高のお天気の中,14日(日)に太秦学区民体育祭が開催されました。

太秦小学校の子ども達もたくさん参加し,地域の方々の中で頑張りを見せていました。
画像1
画像2
画像3

【三年】算数『時間と道のり』

算数科では、『時間と道のり』の学習をしています。



・10秒で何m歩けるでしょうか。

・10mを何秒で歩けるでしょうか。


を、巻尺とストップウォッチを使って、はかり(測り・計り)ました。



自分達がどのくらいの速さで歩いているのか、体感と測量でわかったようです。

班で協力しながら、学習することができました。



画像1
画像2
画像3

初めての土曜学習

 毎月第2土曜に行っている土曜学習,9月から1年生も仲間入りです。

初めに開講式が行われ,校長先生のお話がありました。

次に,1・2組は2組教室へ,3・4・5組は4組教室へと集まり,プリント学習が始まりました。算数で習った足し算や引き算の問題を一生懸命解いていきます。

丸付けは先生や地域のボランティアの方にしていただきます。大きな花丸をもらって,とってもうれしそうでした。

1時間半という長い時間でしたが,たくさんの問題を解くことができました。

最後に挨拶をして,元気よく帰ったり,映画会へと向かったりしました。


 来月はお休みですが,11月もぜひ頑張ってきてほしいです。
画像1
画像2
画像3

【4年】ハードル走

運動会の練習が始まりました。
4年生は障害物走がハードル走にかわります。
ハードリングの仕方について学習し,
自分に合ったインターバルを探しています。
画像1
画像2

【3年】本は友だち

画像1
国語では、本をしょうかいする学習をしました。

聞く人が、「わたしも読みたい!」と思うように、自分が気に入った場面やセリフ、中の挿絵を紹介しながら、自分が思ったこと感じたことをわかりやすく伝えました。

なかなか堂々としたものでした。
画像2

【4年】マット運動

ハードル走と並行してマット運動も進めています。
自分のできる技を組み合わせて連続でまわる練習をすると共に,
新しい技(側方倒立回転,ロンダート,開脚前転など)にも挑戦しています。

画像1
画像2

【どすこい】嵐山すもう大会

報告が遅くなりました。

8月30日(土)に、嵐山で『嵐山すもう大会』がありました。

太秦校からも参加してくれました。


優勝者も出ました。すごかったです!


みんな、一生懸命かんばりました!
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 山の家説明会
参観懇談会(啓発)
視力再検査1年
9/21 区民体育祭予備日
9/22 4年エコライフチャレンジ(午前)
視力再検査2年
9/23 秋分の日
右京少補G・G大会
9/24 視力再検査3年
9/25 フッ素洗口
研究授業3年
銀行振替
視力再検査4年
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp