京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up79
昨日:135
総数:617891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

情報活用宣言6

5年1組 7〜9班です。
画像1
画像2
画像3

情報活用宣言5

5年1組 4〜6班です。
画像1
画像2
画像3

情報活用宣言4

5年1組 1〜3班です
画像1
画像2
画像3

情報活用宣言3

 社会科「情報を生かすわたしたち」学習のまとめ

6〜8班です。


画像1
画像2
画像3

情報活用宣言2

 社会科「情報を生かすわたしたち」の学習のまとめ

3班から5班です。


画像1
画像2
画像3

情報活用宣言1〜社会科学習より〜

 春休みです。学校の桜も花を咲かせ始めました。

5年生では,社会科「情報を生かすわたしたち」の学習をしました。

情報を生かす上で学んだこと,気を付けたいこと,みんなに伝えたいことを,各班でまとめました。

遅くなりましたが,紹介します。

画像1
画像2
画像3

さくらのつぼみふくらむ〜★卒業式★〜

 平成25年3月21日(木),卒業式が行われました。

今年の卒業生は201名,誰一人欠席することなく卒業証書を受け取ることができました。

在校生代表として,出席した5年生も会場設営や片付け,退場のリコーダー演奏など,たくさんのことに頑張りました。

最後の花道を通る卒業生は,とても晴れやかな顔をしていました。

卒業生だけでなく,PTAとして太秦小学校を支えて下さった保護者の皆様,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

学習運動会をしたよ。

画像1
画像2
画像3
 5年生の復習を兼ねて,学習運動会をしました。

 グループで一つの教科の問題を解き,
次の教科のグループにつないでいきました。


 苦戦するグループもありましたが,
 「図工の絵描くの,楽しかったね。」
 「理科の微生物クイズおもしろかったね。」
と,最後はみんな笑顔でした。

1位は4組,2位は1組,3位は2組,そして4位は3組という結果でした。



 グループで,そしてクラスで協力して活動できました。
 

6年生 身体計測

6年生にとっては、小学校最後の身体計測となりました。

計測前のミニ保健指導では、「ストレス」について話をしました。

これから、子ども達は様々な場面で「ストレス」がかかってくると思います。
「プラスのストレス」に切り替えられたり、「ストレス」をうまく対処して、乗り越えて行ってくれたらいいな・・・と思っています。

卒業まで後わずかとなりました。
大きなケガなく、元気に201名が巣立っていってくれる事を願っています。
画像1
画像2
画像3

昨日の献立は

昨日の献立は,「麦ごはん・あげたま煮・ひじきとれんこんのいため煮・いよかん」でした。
 春の食材の『みつば』があげたま煮に入り,『いよかん』もついて春らしい献立になったかなと思います。
 給食室では,れんこんを1本1本,ていねいに皮をむき,しっかり洗ってから,小さく,うすく切っていきました。みつばも,ていねいにはこづめされたものが,届いたので,同じようにやさしくていねいに根を落とし,あらって,使いました。
 給食で使うたまごは,調理の直前に,1つ1つ確かめながら割って,大きな泡だて器でといています。あげたま煮や親子煮などに使う卵は,給食の卵料理の中でも1番卵をたくさん使います。山盛りになったたまごを3人の調理員さんが,片手でリズムよく「カン・パカッ・カン・パカッ」と割る姿もみてもらえたらと思います。
 1年生の教室をまわって,いよかんの食べ方を伝えると,見入って聞いてくれていました。自分で上手にむいて食べられると,よりおいしく感じられると思います。
この1年で,どの子も,大きく成長したことと思います。食の面でも,「苦手な食べ物が少し食べられるようになった。」「時間内に食べきれるようになった。」と達成できた気持ちを,次のステップにつなげていってほしいです。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp