京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up8
昨日:9
総数:142177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

団体演技

画像1
画像2
高学年のみんなと力を合わせて取り組んだ団体演技が無事に終わりました。
長い歴史をもつ三小の最後の運動会を彩ることが出来ました。

火事をふせぐ

火事が起こった際に119番通報すると何が行われているのかについて学習しました。
消防司令センターから様々な関連機関へ連絡が取られ,素早く火事に対処していることが分かりました。
画像1
画像2

調べたことを整理し,発表しよう

画像1
画像2
国語科の学習では視覚障害に関することについて調べた内容を,分類,整理しています。
これからのフリップ発表に向けて準備を進めていきます。

わり算の性質

算数科でわり算の性質について考えました。
わられる数とわる数に同じ数をかけても,同じ数でわっても答えが変わらないことをお金を使って考えました。
画像1

点字を打つ

本日に予定されていたあいにくの雨で,運動会が延期になりました。
視覚障害に関する学習の一環として点字を打つ活動に取り組みました。
自分の名前や家族の名前を一字一字,丁寧に打ちました。
画像1
画像2

アイマスク体験

画像1
画像2
国語科「だれもが関わり合えるように」の学習の一環として,アイマスク体験を行いました。
視覚障害について体験を生かして,これからの学習をより深めていこうと思います。

わたしたちの体と運動

画像1
画像2
理科「わたしたちの体と運動」の学習で,腕を曲げたり伸ばしたりする時の筋肉のはたらきについて実験で確かめました。
筋肉がちぢんだりゆるんだりすることで,骨が動かされていることがわかりました。

チャレンジ走

画像1
画像2
チャレンジ走の練習をしました。
前転,なわとび,ボールをシュートし,ゴールを目指しました。

消防団のお話

画像1
画像2
安井先生に消防団についてのお話を聞きました。
京北での消防団の役割の大きさにみんなびっくりしていました。
地域のために働いてくれている人の事をこれからも勉強していこうと思います。

学校の周りの消火設備

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で,学校の周りの消火設備を探しました。
消火栓や防火用水槽がたくさんあることがわかりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp