京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:142372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

イングリッシュシャワーのコーナー

画像1
画像2
画像3
 朝会の最後は,恒例,イングリッシュシャワーです。今回は,「bird series」です。英文字の投影とロバート先生の声で鳥の名前を考えるのですが,一回一回の子どもたちのつぶやきには,それ鳥?という珍つぶやきも多々ありました。
 どうも,音声をしっかり聞くというよりも自分の知っている言葉に当てはめようとしているように思えましたね。さてさて,探した結果はどうなるでしょうか。

朝会(8月31日)

画像1
画像2
画像3
 夏休み明け2回目の朝会は,まず,歌詞を見ての最後の練習をしました。新井先生のピアノ伴奏と山本先生の歌唱指導で行われました。
 そしてメインの片山先生のお話です。片山先生からは,東日本大震災にボランティアとして活動したこと経験からのお話をしていただきました。
 最後はイングリッシュシャワーのコーナーで締めくくりました。このコーナーは別掲します。
 

まだ白露前なのに

 8月28日(金)寒気の影響もあり,今朝の気温が20度を切りました。登校する子たちを待ちつつ辺りを見てみますと,草がきらきらと光をはね返しています。
 よく見れば,露が降りているではありませんか。草の上に降りた露と光のはね返り加減で白っぽく見えます。「う〜ん,今年は早いなぁ。」と例年より早い露にやや驚いています。
 二十四節気(にじゅうしせっき)の白露(はくろ)を迎えるのは,今年は9月8日(火)であり,この京北に露が降りるのも白露を過ぎてからが定例になりつつありましたが,今年はどうも違うようです。
 ちょうどツユクサも咲いていたので一緒に画面に収めてみました。
画像1
画像2

歯みがき巡回指導

歯みがき巡回指導がありました。

歯や歯ぐきのための正しいみがき方と
6才臼歯や12才臼歯の生える頃の歯ブラシの使い方を
丁寧に教えていただきました。

最後に,歯みがきをした後のブクブクうがいの仕方や
歯ブラシの洗い方,歯ブラシの置き方も教えてくださいました。

さあ,今日の給食後の歯みがきから実行です。
画像1画像2画像3

ケチャンバ

運動会が間近に迫ってきました。1・2・3年生は「ケチャンバ」という踊りをします。テンポが速くて動きも難しいところがありますが,元気いっぱいに踊っています。夏休み明けきれいになった体育館で練習が始まりました。
画像1
画像2

なつやすみたのかったよ!

前期後半が始まり,学校に活気があふれてきました。初めての夏休みを体験した1年生は,楽しかったことを絵日記を見せながら発表したり質問したりしました。みんな元気にとても楽しい夏休みを過ごしたことが良く分かりました。
画像1
画像2

野菜の大豊作

画像1
「うわー。すごいできてる。」「巨大ピーマンや。」と大興奮の子どもたち。ピーマンは150個ほど収穫することができました。また、少し大きくなりすぎていましたが、美味しそうなきゅうりも収穫できました。お家にもって帰っていると思いますので、食べさせてあげてください。

台風とともに再開です。

画像1
画像2
画像3
火曜日から前期後半がスタートしました。本当に台風をともなっての再開となりました。
下校時は強風のためお迎えをお願いしました。お世話になりありがとうございました。
さて、スタートそうそうですが、今年度は運動会がカレンダーの都合で9/12実施と
例年よりも早いため、運動会へ向けての取り組みも進んでいます。
今日の二時間目は、色別に分かれて応援等の話合いです。

今日から再開2(朝会より)

画像1
画像2
画像3
 夏休みが終わり学校生活が始まったので,まずは全校が集まって朝会を行いました。
 全員で元気よく「おはようございます」と挨拶をした後,6月よりCDを用いて歌い始めている「ビリーブ」を今日からピアノ伴奏で歌いました。初のピアノ伴奏で子どもたちは若干の違和感を持たようですが,しっかりとうたうことができました。
 そして,校長先生のお話です。「夏休みたのしかった人!」で始まり,学校生活にリズムを戻して過ごすこと,行事が次々と続きましが,日ごろの学習もしっかりとがんばってくださいと激励の言葉で結ばれました。

今日から再開

画像1
画像2
 今日25日(火)から,前期後半が始まりました。
 初日でもあり,教員が数か所の定点に立って登校指導に当たりました。また,PTA本部役員の方々も校門に立って下さり「おはよう」と声掛けをしてくださいました。
 残念ながら全員登校とはなりませんでしたが,久しぶりの学校や仲間に会えてうれしかったようです。
 元気かつにぎやか子どもたちの登校で,活気のある学校が戻ってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp