京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:227098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

畑の整備

画像1画像2画像3
 延期になっていた畑の整備を,晴れているうちにしよう!ということで,次の野菜を植えるための準備をみんなでしました。来週には冬野菜の種と苗を植える予定なので,みんな楽しみな様子です。

グループで話し合い

画像1画像2画像3
 算数科の学習では,グループになって問題づくりに取り組みました。問題文に必ずあるものをみんなで確認し,悩みながらもグループで相談しながら,問題をつくることができました。「難しかった」という子もいれば,「他の問題もつくってみたい」と意気込んでいる子もいました。

作品展をみに行きました

画像1画像2画像3
 全校生徒の作品が展示されている作品展(多目的ホール)に,作品をみに行きました。お友だちみんなが一生懸命作った作品をみて,「すごい!」「上手でびっくり!」「わたしもこんな作品作ってみたい!」という声がたくさん飛び交っていました。

アユつかみ大会

画像1画像2画像3
 今年もアユつかみをしてきました。ぬるぬるするアユは,つかんだと思っても,手からつるっと逃げ出すこともあったりと,悪戦苦闘しながらつかまえました。その後塩焼きにしてもらい,みんなでいただきますをしました。最後にはあゆについてたくさんのことを教えてもらい,みんなでお礼を伝えて学校に帰りました。

おおきくなあれ

画像1画像2画像3
 国語科「おおきくなあれ」の学習で,グループに分かれて詩の音読の発表会をしました。最初のグループでの話し合いでは,お気に入りの言葉をどう表現しようか,どのように読めばみんなに伝わるのか,なかなか意見が出ませんでしたが,時間がたつにつれて,「こんなことできるんじゃないか。」「こんなことしてみよう。」という意見がどんどんでてきました。発表会では,それぞれのよいところを見つけながら聞いていたので,みんな楽しそうな様子で発表会が終わりました。

1Lってどれくらいだろう?

画像1画像2画像3
 算数科「かさ」で,LやdL,mLを学習しました。今回はいろいろな入れ物に水を入れて,1Lのかさをつくってみました。最初はそれぞれに1Lぐらいの水を入れ物に入れていき,1Lあてゲームをしました。みんななかなか1Lに近い水の量でした。

お話クイズ

画像1画像2
 国語の学習で「ミリーのすてきなぼうし」を使い,お話クイズを作って,みんなで出し合いました。それぞれお気に入りの文などを間違いのある文に書きかえて,クイズを作りました。同じ文を選んでいても問題は違っていて,クイズを出すこともクイズに答えることも楽しんでいる様子でした。

宇宙旅行へ行くぞ!

画像1画像2画像3
 図画工作科「つないで つるして」の学習では,自分のグループの星から別のグループの星へと旅行するための道(新聞紙)を,隕石(いすや机)を乗り越えたり,くぐったりしながらつないでいきました。グループで相談しながら道を進めるのがとても楽しかったようで,どんどんアイデアが飛びだしていました。

地図の交流

画像1画像2画像3
 生活科の学習で校区探検をもとに作った地図を交流しました。ランキング形式で第4位から第1位までを発表をしたのですが,おすすめすることによって,さらに自分の学校の周りが好きになっている様子でした。また,他の小学校の発表を聞いて,自分の学校の周り以外にも興味をもったようです。

収穫第二弾

画像1画像2画像3
 前回のきゅうりとピーマン収穫からしばらくして,今回はおばけなすです。そして,きゅうりとピーマンの第2弾の収穫もできました。苦手な野菜でも,収穫は楽しそうで,みんな終始笑顔でした。また,ミニトマトもだんだんと色づいてきています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/1 PTAあいさつ運動

学校評価

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp