京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:226964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

社会科 「南丹市美山の魅力をお伝えします。」

画像1
画像2
社会科の授業で「南丹市美山の魅力」について
調べました。
パワーポイントにまとめプレゼンテーションをしました。

山国さきがけセンターへまごころ味噌作りを学びにいきました。

給食週間の取組として「山国さきがけセンター」へまごころ味噌作りを学びに行きました。普段,頂いているお味噌汁の味噌がどのように作られているのかを学びました。
また,質問タイムで興味のあることをたずね理解を深めました。できたての味噌汁をいただき,見たり・聞いたり・味わったりととても充実した体験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

平成29年度 「まちかど生き物観察記」表彰式

画像1
画像2
画像3
4年生の総合的な学習で取り組んだ
学校の周辺に住んでいる生き物を調べ
まとめ「まちかど生き物観察記」の作品として
京都市の作品展に応募しました。

作品は,団体の部で最優秀賞を受賞しました。
その授賞式に参加しました。

作品は,昨日までゼスト御池に
展示されました。
また本日から下記の
場所に展示されます。


⑵ カナート洛北 1階 (京都市左区高野西開町36)
平成30年1 月19日(金)〜同月22日(月) 午前10時 〜午後9時
(初日は正午から)

⑶ 京エコロジー センタ1階 (京都市伏見区深草池ノ内町13)
平成30年1月23日(火)〜2月2日(金) 午前9時〜午後5時
(最終日は正午 まで,木曜日休館)



4年 穴溝用水の見学

画像1
画像2
画像3
農業の発展のため江戸時代に作られた穴溝用水を見学しました。

見学後,地域の先生より,穴溝用水について
説明を聞き学習を深めました。

読み聞かせ

画像1
読書週間の取り組みとして
読み聞かせをしました。

子ども達は絵本の中にある,ユーモアの部分に浸り
楽しんで聞いていました。

読書の秋ですね。いろいろな本を読んでみたいです。

生き物の様子

画像1画像2
理科で生き物の様子を調べました。

春・夏・秋と季節を経るごとにどのような変化が
あるのかを調べました。

エンドボール

画像1
3・4年生合同体育で,「エンドボール」に取り組んでいます。

効果的にパスを回すにはどうすればよいのか考えながら
プレイしています。

作戦がうまくいき,ゴールが決まると大歓声が巻き起こります。

エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
気候ネットワークから講師の先生を迎え
自分たちのエコ活動を振り返りました。

自分たちの課題や長所を見つけることができました。

チャレンジ目標を設定し発表しました。

消防署に見学に行ってきました。

画像1
右京消防署京北分庁舎に行ってきました。

煙中体験や消火器体験など,たくさんの体験をしてきました。

みさきの家3日目:鳥羽水族館

みさきの家を出発し,午前中は鳥羽水族館を班ごとに見学します。子ども達は世界の様々な生き物に興味津々でした。セイウチのパフォーマンスショーなど楽しいアトラクションもあり,みさきの家の疲れも忘れて楽しんでいました。午後1時30分には水族館を出発し,一路京北を目指します。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生を送る会
京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp