京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up6
昨日:5
総数:226970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

人権発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
2月13日(金)の朝会で,人権発表会を行います。

二小では,人権学習を年間通して行い,
この発表会で,その成果を発表・交流します。

前日の12日
4年生の練習風景を見ました。

あいさつ
「ありがとう」の感謝の言葉
失敗した時の声掛け
など,

しっかり考えて,劇風にして発表していました。

明日の本番も練習通り,
がんばってほしいと思います。

エコライフチャレンジ学習

画像1
画像2
今日は4年エコライフチャレンジ学習で,気候ネットワークの方2名に来ていただきました。地球環境を守るために私たちにできる身近な「エコ」について学びました。学んだことをぜひ日常に生かしてほしいと思います。

視覚障害についての学習

画像1
画像2
今日は4年生で視覚障害について理解を深める学習をしました。西 忠男さんに来ていただき,目が見えなくなったときのことや日常生活のことなど,たくさんお話をしていただきました。みんな真剣に聴いていました。

エコライフチャレンジ事前学習

画像1
画像2
今日は気候ネットワークの方に来ていただき,エコライフチャレンジ事前学習を行いました。地球温暖化が話題になって久しいですが,今後もエコへの意識を高くもつ必要があります。以前から3Rについて学習してきている子どもたちですが,今日はさらに学習を深めることができました。

学習発表会メモリアル(4年)

画像1
画像2
画像3
4年生は「わたしたちが地球をすくう」という,
環境について考える劇でした。

2114年から,現在の地球にやってきて
環境にかかわる3つの「R」について伝えていきます。

・買い物に行くときは,エコバッグを持っていく。
・ごみは分別する。
・すぐに捨てないでリサイクルする。など・・・

自分で何ができるか考え,実践していきましょう!
という,4年生からのメッセージがありました。

学習発表会の練習(4年)

画像1
画像2
画像3
11月19日(水)の5校時,
4年生「地球をすくうのはわたしたち」の劇を見に行きました。

総合的な学習で学んだ,環境についての内容を盛り込んだ劇です。

子どもたち一人一人が,自然に表現しているのに驚きました。

未来から,2014年の今にやってきて,
地球の環境で気をつけてほしいことを伝えていきます。


社会見学  琵琶湖疏水

画像1
画像2
画像3
明治になって都が東京に移り,廃れてしまった京都の町。その町に水運を通して再び活性化させようと立ち上がった人々の熱い思いのつまった一大事業「琵琶湖疏水」。実際の疏水を今日,見学に行きました。記念館でたくさんの資料を見たりインクラインを見学したり,とても有意義な学習ができました。

4年 理科「わたしたちの体と運動」

画像1
画像2
画像3
4年生の理科では「わたしたちの体と運動」の学習をしています。今日は模造紙に等身大の体の輪郭を描き,そこに教科書や骨格標本を参考に,骨を描きこんでいきました。肋骨は何本?曲がる部分の骨の形は?肩の骨の形は?・・・よく観察したり自分の体をさわって確かめたりして描きこんでいきました。

みさきの家 情報

 4年生 全員 元気に笑顔で 帰校しました。

みさきの家 情報

 解団式が終わり 三小まわりで帰校します。帰校予定は17:30です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp