京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:5
総数:227121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

理科「植物をかんさつしよう(2)」

 理科では,植物の土の下は,どうなっているのか観察しました。子どもたちは,土から掘りだした植物の土を丁寧にどけて「根」の観察をしました。
画像1
画像2
画像3

国語「国語辞典を使って調べよう」

 合同学習で,辞書引き大会をしました。国語科で学習した辞書の使い方を思い出しながらしました。
画像1
画像2
画像3

算数の学習がんばっています!

画像1
画像2
画像3
 算数科「たしざん」で,ふえるといくつをしきにあらわす学習をしました。問題をみんなで整理し,しきと答えは一人で考え,それぞれの考えをみんなと話し合いながら答えを出していきました。練習問題では,はやく問題を解き終わった子がお友だちに教える優しい姿が見られました。

ぐんぐん育ってる!

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で植えたあさがおの種が芽を出し,ぐんぐん育ってきているので,その様子を観察ノートに描きました。1年生みんな一生懸命に水やりを毎日しているので,あさがおも元気に育っている様子です。

昼休み

画像1
画像2
画像3
 昼休みに,6年生と1年生が大縄跳びの練習をしていました。回っている縄に入ることは1年生にとってはまだ難しく,なかなか上手くとべませんでしたが,6年生が優しく入るタイミングやとぶタイミング,通る道を教えてくれたので,どんどんとべるようになってきています。

読み語り

 3年,5年,6年が読み語りをしていただきました。3年生は「いけのおと」と「いぬとかりゅうど」を読んでいただきました。目で見て,耳で音を想像しながら楽しんで聞くことができました。
 5年生は「満月を待って」を読んでいただきました。仕事に目覚めていく少年のお話を真剣に聞くことができました。
 6年生は「きつねのおきてがみ」を読んでいただきました。不思議な出来事の世界にひたって楽しんで聞けました。
画像1
画像2
画像3

くしゃくしゃぎゅっ

画像1
画像2
画像3
 図工の授業で,細かくちぎった紙を袋に詰めてねじったり,しばったりして形を変えて,それぞれの作品を作る学習をしました。児童たちは3人1組で協力して,それぞれオリジナルのキャラクターを作り上げました。

6年 読み聞かせ

画像1
今日は朝に地域の方が読み聞かせをしに来ていただきました。
今回は民話の読み聞かせで,子ども達は本の世界に引き込まれていました。

6年 家庭科「朝食から健康な一日の生活を」

画像1
画像2
調理実習を来週にひかえ,グループで計画を進めているところです。
食材の切り方やいためるときの火加減などを計画書に記入しています。
子ども達は調理実習をとても楽しみにしています。

わくわくたんけん インタビュー

画像1
画像2
 生活科の学習で,山国駐在所へインタビューしに行きました。警察官の方に聞いてみたい質問を前もって考え,質問の練習をしたので,きっちりと質問することができていました。質問に丁寧に答えて頂いただけではなく,最後にはサイレンの鳴らし方とマイクの使い方を実演・体験させて頂いたので,児童たちはとても満足気でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 6年社会見学(周山城址他)
7/9 地区懇談会
7/11 4年社会見学(北部クリーンセンター)

学校評価

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp