京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up3
昨日:7
総数:226962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

ことば仲間分けゲーム第二弾

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で,言葉を4つのグループに分かれて集めたものを使って,前回と同様みんなでことば仲間分けゲームをしました。仲間の言葉を集めるのはなかなか大変だった様子ですが,仲間分けゲームはみんなで協力したので,あっという間に分けてしまいました。

クラブ活動見学

画像1
画像2
画像3
4年生から始まるクラブ活動の様子を見学しました。
見学したり,体験したりして来年の活動のイメージをつかんでいました。


6年 図工「一枚の板から」

画像1
画像2
卒業記念BOXを作っています。
彫刻刀で凹凸をつけて色付けします。
思い思いのデザインを創造して真剣に作っています。

6年 家庭科「体がよろこぶお弁当を作ろう」

画像1
画像2
来週に控えた調理実習で何を作るかをグループで決め,作り方や手順を調べました。
テーマは,給食に一品加えるならどんな副菜を入れるかというものです。
子ども達は調理実習当日の給食の献立をもとに色どりや栄養バランスを考えて何を作りたいかを話し合っていました。

6年 なわとび大会に向けて

画像1
2月21日のなわとび大会に向けて練習しています。
今回の目標は3分間で360回跳ぶことです。
最後のなわとび大会がよい思い出になるように頑張っています。

ことばなかま分けゲーム

画像1
画像2
画像3
 国語科「なかまのことばとかん字」の学習で,ことばなかま分けゲームをしました。たくさんのことばカードから,なかまを探して,それぞれ何のなかまなのかをみんなで一生懸命考えていました。「これは何の仲間かな。」と相談する姿はとても楽しそうでした。

みんなできめよう

画像1
画像2
画像3
 国語科「みんなできめよう」で,話し合いについての学習をしています。話し合いの進め方や,意見を言う時・聞く時に気をつけることを学習したので,今回は実際に話し合い活動をしました。テーマは「6年生を送る会の出し物」「6年生へのプレゼント」でした。話し合いのテーマが大きな行事だったためか,個人の目標をたて,進め方や気をつけることがわかっていても,難しかった様子です。

まどをひらいて

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「まどをひらいて」の学習で,カッターを使って絵合わせゲームを作りました。初めてカッターを使う子も中にはいたので,みんな緊張した面持ちでカッターで形を切っていました。難しい形にも挑戦していたり,絵合わせの絵を漢字にして国語の勉強になるようなゲームにしたりと,子どもたちの工夫が見られました。

6年 外国語「What do you want to be?」

画像1
ALTのロバート先生に来てもらいました。
仕事の絵カードを使って英語に慣れ親しんでいました。

6年 体重測定

画像1
今月も体重測定の前に養護教諭による保健指導をしてもらいました。
今回のテーマは「医薬品の使用」についてでした。
医薬品を服用するときは用法・用量を守ることが大切さだということを学習できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式

学校評価

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp