京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up4
昨日:2
総数:227103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

スーパーマーケットへ社会見学!!

画像1画像2画像3
たくさんのお客さんに買い物にきていただくための工夫を調べるために,サンダイコーに社会見学に行きました。
店員の方やお客さんに質問をしたり,バックヤードを案内してもらったり,新しい発見をたくさんすることができました。

サツマイモほりにいったよ!

画像1画像2
11日,1・2年生でサツマイモほりに出かけました。

21くろやま塾の方にお世話になり,
大きなサツマイモをたくさん収穫しました。

来週に収穫したサツマイモで
「さつまいももち」を作る計画をしています。

楽しみがたくさんある秋で,嬉しいですね!

朝陸上に 1年生が!

画像1画像2
後期が始まり,
朝陸上にも1年生が参加できるようになりました。

担当の先生に教わりながら,
足さばきを練習しました。

読み聞かせ

京北お話の会の方が5年生に読み聞かせをしてくださいました。本のタイトルは「いわたくんちのおばあちゃん」です。子どもたちは真剣な表情で聞き,原爆で家族を失ったおばあちゃんの気持ちを感じているようでした。
画像1

エンドボール

画像1画像2
3・4年生合同でエンドボールの学習をしています。広いスペースを見つけて走ったり,パスをするときに声を掛け合ったりと毎時間できるようになることが増えてきています。試合の前に円陣を組んで高め合っている姿が素敵です。

日なたと日かげの地面ようす

画像1画像2
理科の学習で,日なたと日かげの地面にはどのようなちがいがあるのかを調べました。
実際に手で地面を触って,地面の明るさ,あたたかさ,しめりぐあいの違いに気付くことができました。

後期 始まりました

画像1画像2
後期が始まり,
新しい目標や係を決めたり,
席替えをしたりしました。

子どもたちは
「みんなの役に立つ係にしよう」と考え,
一人一つの係につくことを決めて,
ポスターを作りました。

一年生の終わりまで頑張ってほしいです!

5年 理科「流れる水のはたらき」

画像1
画像2
校庭に小さな山を作り,水が流れるとどんなことが起きるかを実験をしました。
グループごとにカーブを作り,カーブの外側と内側でどのようなちがいがあるのかを調べました。
「流れを速くしてみると結果が分かりやすかった。」と盛り上がっている様子でした。

カタカナ大会

画像1画像2
5日は,カタカナ大会でした。

子どもたちはいつも以上に
丁寧に書き,
じっくりと文字に向き合っていました。

エンドボール

画像1
3・4年生合同体育で,「エンドボール」に取り組んでいます。

効果的にパスを回すにはどうすればよいのか考えながら
プレイしています。

作戦がうまくいき,ゴールが決まると大歓声が巻き起こります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 就学時健康診断(一小)
11/18 学習発表会
京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp