京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up3
昨日:4
総数:227126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

朝会2

 なわとび大会や豆つかみ大会などの表彰も各委員会がしました。新聞放送委員会の発表では、劇の中に楽しい言葉遊びを取り入れて全部覚えて言う委員会のお兄さん・お姉さんに、低学年もびっくりでした。最後は、保健給食委員会から1月のつめチェックの結果発表がありました。100パーセントは2学年だけという残念な結果でした。インフルエンザの流行る季節です。つめを短く切って、衛生的な生活をしましょう。
画像1
画像2
画像3

朝会1

画像1
 今日の朝会では、「お話を絵にするコンクール」や「お米と私コンクール」など絵にがんばったお友だちの表彰がありました。
画像2

6年生へ

 6年生を送る会が近づいてきました。5年生ではそれぞれが役割を持って準備を始めています。今週は6年生にわたすプレゼントを作っていました。作業の様子です。刺しゅう糸を編み込んでいます。最初はうまくできずに,毛糸を使って編み方を練習してきた5年生。どんどん上達してきています。
 6年生に喜んでもらえるように頑張っています。
画像1画像2

外遊び

画像1
 雪が解けてひさしぶりの晴れの日。子どもたちの元気な声が運動場にもどってきました。まるで春のような暖かい日差しです。
画像2

あちこちに花が・・

 学校のいろいろな場所に美しい花が生けられ、見る人の目を楽しませてくれます。外は冬ですが校内は春の彩りです。
画像1
画像2
画像3

6年生の読み聞かせ

 6年生はこの1年間、毎日1年生教室に来て、交代で本の読み聞かせをしてくれました。本の大好きな1年生は毎朝「今日はどんなお話かな?」と楽しみにしていました。もうすぐそんな6年生とのお別れの日がやってきます。
画像1

変なつらら

 体育館横の手すりに、変なつららがありました。ふつうのつららは、上から下へ伸びていくはずなのに、上を向いたり横を向いたりしています。ちょっとへそ曲がりのつららなのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

画像1画像2
右京警察署からスクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室がありました。
しても良いことと悪いことをどう判断するのか,実際の事例を参考にしながら,教えていただきました。
友だちや先輩からの誘いにどんなふうに返すのか,友だちが悪いことをしていたときどんな声をかけるのかなどを実際の場面を想定しながら考え,話しました。

最後の計算大会・漢字大会

 今年度最後の計算大会が17日(金)に近づいてきています。何度も練習をしているので,計算のスピードも早くなってきました。当初は50問を10分で練習していたのですが,最後ということで同じ時間で100問解くことに挑戦しています。本番まであと少し,早く正確に解けるように頑張っています。
 3月にある漢字大会も近づいてきたので練習を始めています。最後ということで5年生で習った漢字を全て問題にしています。大変ではありますが,5年生で習った漢字をしっかり覚えて6年生を迎えてほしいので,コツコツ練習し,満点を目指して頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

6年生を送る会 代表委員会

画像1
6年生を送る会に向けての会議を行いました。
5年生の子どもたちが司会や書記をしました。

少しさみしく感じますが,その分,5年生が頼もしく感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp