京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:227098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

社会科「古い道具と昔のくらし」

 社会科の学習で、身近にある古い道具をそれぞれ調べてきました。おうちにねむっていた古い道具を出してもらって、使い方などを聞いてきた人、遠くに住むおじいさんやおばあさんに電話で教えてもらった人、インターネットや本で調べた人・・・と調べ方はさまざまですが、全員調べることができました。
 その後、近くに住む地域の方に来ていただいて、実際に「せんたく板」を使った洗濯体験、石うすを使った「きなこ作り」を体験しました。
 石うすは重かったけれど、うすの中心に入った大豆がだんだんうすのみぞに入りこんで細かくなっていく様子が分かり、こんな道具を発明した昔の人の知恵におどろかされました。
 また、何もかも手作業で大変な生活だったのに「それが当たり前だから、大変と思わず楽しくくらしていました。」という地域の方の言葉が、買ったきなことは一味違うおいしいきなこで実感されました。
画像1
画像2

2年 ケアサポートセンターけいほくに行ったよ!

 1月25日(金)の5・6校時に生活科の学習で,ケアサポートセンターけいほくの方との交流会を行いました。音楽で学習した曲を発表したり,肩たたきや風船バレーをしたりするなど楽しい思い出がたくさんできました。高齢者の方との交流を通して,子どもたちがかかわり,つながりを持つことで,成長してくれることを期待しています。
画像1
画像2

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 まなび教室では色々なゲームや今日はドミノに挑戦していました。

朝会

1月25日(金)今日の朝会は,1年生の発表でした。入学してから今日までに,できるようになったベスト3を一人ずつ発表しました。みんな一生懸命練習したり,頑張ってできたことを大きな声で発表していました。その後に,みんなにけん玉の技を披露しました。とても上手でした。
画像1
画像2
画像3

3年 社会科学習

1月24日(木)今日の3・4校時に3年生が社会科学習で,地域の方に来て頂き,昔のくらしの様子を聞いたり,実際にたらいを使っての洗濯にチャレンジしました。初めてのたらいを使っての洗濯に,戸惑いながらもみんな大変楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 全校下校の後まなび教室へたくさんの子どもたちが笑顔できます。

給食週間 まめつかみ大会

画像1
画像2
画像3
給食週間 まめつかみ大会 6年生の様子です。みんな真剣に取り組んでいます。

なわとび大会練習

画像1
画像2
画像3
 なわとび大会本番に向けて,みんな一生懸命頑張ってます。

ボランティア「読み聞かせ」

1月23日(水)ボランティアの「読み聞かせ」が1年生・4年生でありまた。1年生は,「パセリともみの木」という題の絵本の読み聞かせでした。4年生は,「赤いくつ」と「ごろはちだいみょうじん」という題の絵本の読み聞かせでした。みんな楽しそうにお話を聞いていました。


画像1
画像2

PTA会員子育て研修会

1月22日(火)授業参観・PTA会員子育て研修会が開かれました。授業参観後のPTA会員研修会では,京都市立修学院小学校長 伊藤喜昌先生に「家庭教育で大切にしたいこと」というテ−マでご講演していただきました。歌も交えた子育てのお話で,保護者の方々も興味深く聞き入っておられました。 

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp