京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:1
総数:221251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

体ほぐし運動(5年)

体育で「体ほぐし運動」をしました。友達と協力して,わりばしを人さし指で支えあい,座ったり立ったりしました。簡単にできたので,2人から4人,8人,16人と人数を増やしてしました。どれも,成功しました。次は,壁超えです。グループで協力し,壁をこえます。アイデアを出し合ったり,支えあったり,引っぱったりして,楽しく活動していました。

画像1
画像2
画像3

6年大文字駅伝予選会出場に向けての応援

24日(水)一斉下校の会で,明日の大文字駅伝予選会に出場する6年生に1〜5年生でエールを送りました。6年生一人一人の名前を入れて「いけいけコール」をしました。応援をリードしたのは5年生です。6年生に力いっぱい走ってもらえるように心をこめて応援しました。6年生のみなさん練習の成果を生かしてがんばってください。
画像1
画像2

すてきなアンサンブル♪

音楽でアンサンブルの発表会をしました。3グループに分かれ,鍵盤ハーモニカとソプラノリコーダーでパートに分かれて練習を重ね,発表しました。聴いていたグループからは演奏に対して積極的に感想を発表していました。
画像1画像2画像3

稲刈り初体験!

10月1日(火)に稲刈りをしました。5月27日に田植えをしてから4か月。「キヌヒカリ」も何とか実り収穫のときです。お家でお米を作っておられても稲刈りガマをにぎるのは全員初めてでした。
一人10株ほどずつでしたが協力して刈りとりを終え,束ねました。後片付けもしっかりできました。乾燥後どのようにして白米となるのか手作業ならではの行程も学んでいきます。
画像1画像2

米粉の違いを確かめるクッキング

お米を収穫しました。お米はごはんとして食べるだけでなくいろいろなものに加工されています。身近なものとしてはおだんごを作る粉ですが「上新粉」「だんご粉」「白玉粉」と名前が違います。そこでその違いは何かを探るおだんごクッキングを家庭科で行いました。手順通りに作って食べ比べてみました。粉にする製法の違いや使われているお米の種類によって違うということがわかりました。
画像1画像2

3年生と交流しました!

10月4日(金)は1・2年社会見学,4年みさきの家,6年自転車キャンプで学校は3年生と5年生だけでした。サプライズで3年生を楽しませる企画をしようと自分たちで考えて進めました。6年生へ近づく一歩を踏み出しました。
委員会の活動も5年生だけで進め大忙しの1日でした。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 代休日
11/27 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp