京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:221253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

4年 ごんぎつね

画像1
画像2
 国語「ごんぎつね」の学習では,4・5の場面を読み解いていきました。くりや松茸を届けているのは自分だと気づいてもらえなくて残念な気持ちになっているごんに,「でもあきらめずにつぐないを続けるごんは素敵だな」「最初はぬすっとぎつねだったけど,すごくやさしい」「兵十,気付いてあげて!」という発言がたくさん出ていました。

4年 算数「そろばん」

画像1
画像2
画像3
 算数ではそろばんの学習をしました。先生が読み上げる計算をよく聞いて指を動かすことができました。パチパチと心地のよい音とともに「できた!」「分かりました!」と子ども達の元気な声が聞こえていました。

4年 道徳「聞かせて,君の声を」

画像1画像2画像3
 道徳では「自然の命を守るとはどういうことだろう」というめあてに向かって学習に取り組みました。京北地域でも野生動物はよく目にするので子ども達にとっても身近なものとしてとらえられたようです。野生動物専門の獣医師,斎藤さんの思いや野生動物の願いについて考えを深めることができました。

4年 学習発表会の練習 1

画像1
画像2
 学習発表会に向けての練習が始まりました。配役が決まり,子ども達は自分のせりふを熱心に練習しています。少しずつ動きを加えたり,アドリブで言い回しを変えてみたり,みんな楽しく練習に取り組んでいます。

4年 科学センター学習 パート2

 チョウの家では,沖縄などの温かい地域にしか生息しない珍しいチョウを観察することができました。初めて見るオオゴマダラやリュウキュウアサギマダラなどのチョウに驚きながら,幼虫や蛹が敵に襲われないための工夫なども教えていただき興味津々でした。
画像1画像2画像3

4年 科学センター学習 パート1

 科学センター学習に行ってきました。子ども達は,理科に関する展示や演示実験を見せてもらいながら楽しく学習することができました。プラネタリウムでは秋の星座や月がどのように動くかについてもわかりやすく説明してもらい,みんな熱心に聞いていました。
画像1画像2画像3

4年 外国語「Do you have a pen?」

画像1
画像2
 外国語では,Do you〜?を使った表現を練習しています。みんなで声に出して練習することで発音も上手になってきました。今週の授業では,文房具の単語をつかってかるたゲームを楽しみました。

4年 算数「わり算の筆算」

画像1
画像2
 3けた÷2けた,4けた÷2けたなど,難しいわり算の問題に取り組んでいます。くり返し練習を行うことで正確に解けるようになり,自信もついてきたようです。

4年 体育「タグラグビー」

画像1
画像2
 体育ではタグラグビーの学習に取り組んでいます。だんだんルールにも慣れてきて,スローフォワードに気を付けながらゲームを進められるようになってきました。「パス!パス!」という子どもたちの元気な声が響いています。

4年 祖父母参観がありました

画像1
画像2
画像3
 3・4時間目に祖父母参観がありました。たくさんのお家の方が見に来てくださり,子ども達はとても嬉しそうでした。総合の学習では,みさきの家での活動をまとめた新聞を紹介したり,音楽の学習では,スタッカートに気を付けてリコーダーで演奏したりしました。歌い方を工夫して「とんび」をのびのびと歌うこともできました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 朝会 委員会 けんこうの日 スクールカウンセラー来校
11/6 代表委員会 フッ化物洗口
11/8 3年工場見学
11/11 ほっとデー クラブ

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp