京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:7
総数:221270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

3年 運動会の感想

運動会が終わってから,子どもたちに感想を聞きました。

勝ったうれしさ,負けた悔しさ,応援合戦のこと,「かっこよかった!」など,思ったことを言葉にして,運動会を振り返りました。
画像1画像2

3年 運動会「やってみよう! こえてみよう!」

画像1
画像2
アイデア競争は,跳び箱,ミニハードル,トンネル,玉入れをクリアして,平均台に向かってゴールしました。
楽しい競技ができました。

3年 運動会「中学年おはようマラソン」

画像1
画像2
中学年「おはようマラソン」は,運動場を2周走りました。いつもより早いペースで頑張って走り切っていました。
ゴールした後は,「はあはあ」と息を切らしていました。

3年 社会科「火事をふせぐ」

画像1
画像2
19日(木)に,地域にある消防設備を探しに行きました。
ホース格納箱,防火水槽,消火栓などの設備があり,子どもたちは見つけたものをメモしていました。

3年 算数科「時間と長さ」

画像1
画像2
長さの学習では,巻き尺を使って,教室の縦と横の長さを測りました。0の位置をしっかりと合わせてうまく測ることができました。
時間の学習では,ストップウォッチを使って50mを歩くタイムを測りました。
きちんと計測する技能を合わせて,「これぐらいかな」という量感も身につけてほしいと思います。

3年 運動会の練習

画像1
画像2
19日(木)の運動会の練習の様子です。
この日も風が強く,3年生の大きなバルーンがうまく広がらないこともありましたが,みんな力いっぱい上に引き上げていました。

3年 全校練習の前の1コマ

画像1
画像2
12日(木),全校練習の前に子どもたちが鉄棒の前に集まってしゃがんでいました。
何をしているのか見に行くと,地面を歩くカマキリを見ていました。
「こっちに動くと,こっちを向いてくる!」「威嚇してるんじゃない?」など,すっかり観察モードに入っていました。

カマキリはこちらの事情をよく分かっているようで,練習前には,ちゃんと草むらに飛んで行ってくれました。

火事をふせぐ(3年)

画像1
3年生の社会科では「火事をふせぐ」という学習を始めました。「学校には,火事を防ぐためにどんな設備や器具があるのか」を話し合いました。「あの機械は,煙があると反応しベルがなる。」「体育館に非常口がある。」などたくさん知っていることに驚きました。やる気いっぱいで学習しています。

3年理科 生き物のすみか

画像1
画像2
2日(月)の理科の学習で,生き物のすみかを調べました。
トンボやチョウが飛んでいたり,草むらや花壇をよく見るとバッタが潜んでいたりしていました。
子どもたちは,体をかがめて,生き物の世界をのぞき込んでいました。

3年 図工 運動会ポスター作り

画像1画像2
27日(火)の図画工作科の時間に,運動会のポスターを作成しました。
地域の掲示板に貼られるということもあり,一生懸命かいていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 スクールカウンセラー来校
10/2 代表委員会 6年保育所訪問 フッ化物洗口
10/3 4年みさきの家(〜5日)
10/4 1・2年社会見学(動物園) 6年自転車キャンプ(〜5日)
10/7 4年代休日

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp