京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:221263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

算数科「比とその利用」

10日(火)の算数は,「酢30mlとサラダ油50ml」から比の学習をしました。5年生の時学習した「割合」を思い出しながら学習をしていきました。
画像1
画像2

社会科「大名の取りしまり」

10日(火)の社会科では,参勤交代図を見て,「幕府は,どのようにして多くの大名を従えていったのでしょうか。」という課題で学習を進めました。子どもたちは,鎌倉時代を思い出して「御恩と奉公のように江戸に来たお返しに土地やお金をやったんじゃないか」という意見がありました。
画像1
画像2
画像3

書写「思いやり」

9日(火)の書写では「思いやり」という四文字を半紙に書きました。「思」の漢字の「心」が下がらないように,「い」と「り」のつながりに注意し,漢字と仮名文字の大きさに注意して書きました。
画像1画像2

3年生と交流

9日(火)に3年生と交流を行いました。来年度に向けて,新4年生はリーダーとして活躍するために,6年生から「リーダーについて」学んでもらう目的で交流をしました。まずは,6年生が3つのグループに分かれて遊びを企画しました。エンドボールでは,ついつい本気になってしまう一面もありましたが,全体的に3年生を楽しませる企画になったのではないでしょうか。来週は3年生が企画した遊びをすることになっているので楽しみです。
画像1
画像2
画像3

思いを形に生活に役立つ布製品(参観)

5日(金),エプロン作りはミシン作業の行程に入りました。下糸の出し方や返し縫いの仕方など,去年,ナップザックづくりの時と同様にやや苦戦しながらも,エプロンの両端を縫うことができました。
画像1画像2画像3

社会見学 歴史街道〜慈眼寺 (じげんじ)〜

周山城址を見た後に立ち寄ったのは,明智光秀に所縁のある慈眼寺 (じげんじ)です。墨で黒く塗られた光秀像は,薄っすらと「桔梗の紋」がありました。
画像1
画像2

社会見学 歴史街道〜周山城址〜

8日(月),明智光秀が築城した“周山城”の址を見に行きました。周山城は山城のため,最初に登山をします。途中途中で休憩を取りながら進んでいきました。頂上では「ここに天守閣があった」ところや「地下室があった」ところなどを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

江戸幕府と徳川家康

今回の課題「徳川家康は,どのようにして天下統一を成しとげたのか」について考えました。“関ケ原の合戦”の屏風絵を見ながら考えました。いよいよ江戸時代の学習になります!
画像1画像2画像3

安土城と織田信長

1日(月),「信長は,天下統一をめざして,どのようなことを行ったのだろうか。」という学習課題で,予想し,グループで話し合い,グループの考えをまとめました。次の社会科では“豊臣秀吉”について学習をしていきます。
画像1画像2

交流学習〜なごみの里での交流〜4

画像1
画像2
画像3
3グループは,卓球と抹茶を立てました。抹茶はクラブ活動でやっていることもあり,利用者さんは「美味しい」といって飲んでくださいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 4年社会見学(クリーンセンター)
7/12 個人懇談会1 ALT来校 選書会
7/14 ジョイントサマーコンサート
7/16 個人懇談会2 安全の日 読書週間(〜19日) 健康教室(〜19日)
7/17 個人懇談会3 1・2・3年歯磨き巡回指導 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp