京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:2
総数:221265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

交流学習〜なごみの里での交流〜4

画像1
画像2
画像3
3グループは,卓球と抹茶を立てました。抹茶はクラブ活動でやっていることもあり,利用者さんは「美味しい」といって飲んでくださいました。

交流学習〜なごみの里での交流〜3

画像1
画像2
画像3
2グループは,手作りのすごろくで利用者さんと楽しく交流をしました。

交流学習〜なごみの里での交流〜2

画像1
画像2
画像3
1グループは昔遊びを利用者さんと遊びました。かるたやけん玉,手作りの的あてをしました。

交流学習〜なごみの里での交流〜1

画像1
画像2
画像3
昨年度末に引き続き,なごみの里で利用者さんと交流をしてきました。昨年度の反省を踏まえて,遊びを計画してきました。

社会科「天下統一を進めた3人の武将」

社会科の学習では,戦国時代の学習に入りました。戦国の世の統一はどのように進められていったのかを予想し,織田,豊臣,徳川の3人の武将について年表を確認しました。次の時間は「織田信長」について学びを深めていこうと思います。
画像1画像2画像3

社会科「元軍がせめてくる」

社会科では鎌倉時代のところを学習しています。北条時宗がモンゴルと中国の連合軍「元寇」に辛勝するところです。“ご恩と奉公”の関係が元寇が攻めてきたことにより,どう変わってしまったのかを考えました。グループでは「勝ったのかな・・・でも今ちゃんと日本やし・・・。」「和解したんじゃないかな?」など深い話し合いがされていました。
画像1画像2画像3

理科「食べ物のゆくえ」

理科の学習では「ご飯は,唾液と混ざるとどうなるだろうか」という学習問題で,ジップロックに1つは「唾液+お米」,もう一つは「水+お米」にそれぞれヨウ素液を入れたらでん粉反応をするのだろうか・・・という学習をしました。ヨウ素液を入れた途端,色が変わると,子どもたちは「うわ!色が変わった!」と興奮していました。
画像1画像2画像3

図画工作科「クランク」

図画工作科では「クランク」の作品を製作中です。テーマは「動き出す名画」です。各々が動き出してみたい名画を元に紙粘土や画用紙を使って作っています。出来上がるのが楽しみです!
画像1画像2画像3

交流学習に向けて…

28日(金)に昨年度も訪問した“なごみの里”へ交流学習に行ってきます。昨年度の反省を踏まえて,各グループで遊びを考え,交流をしてきます。今日はそのリハーサル。限られた時間の中で,充実した交流学習なればと思います。
画像1画像2

中学の先生と・・・

25日(火)の給食は,中学校の先生と一緒に食べました。いつもとはちょっと違った雰囲気だったので,ちょっと緊張しながら給食を食べていました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 砂川コラボ(5年)
7/1 朝会・児童集会 けんこうの日 漢字・計算大会 委員会
7/2 代表委員会
7/3 支部育成学級合同運動会 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp