京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:7
総数:221173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

ひかり学級と交流〜茹でるの実習〜

19日(金),ひかり学級の友達と家庭科の実習を行いました。今回はじゃがいもを「茹でる」学習です。時間経過とともにじゃがいもが柔らかくなっていきました。
茹でたじゃがいもは,塩と胡椒で味付け,おいしくいただきました。
画像1画像2画像3

メダカの卵の観察 5年

画像1画像2
理科の時間にメダカの卵を探しました。水草に卵がたくさんついていることに驚いていました。「目がある」など驚きながら意欲的に観察していました。

合同学習でゆで野菜を作りました(5年)

画像1
画像2
合同学習でゆで野菜を作りました。今回は長期宿泊とは違う班に分かれて活動しました。班で協力し,楽しんで作ることができました。

水泳学習(5年)

画像1
6月29日(金)5校時に水泳学習をしました。自分のめあてを決め,それを達成できるように,それぞれが練習しました。どんどん記録に挑戦し意欲的に活動していました。

5年 合同学習2 体育

画像1
画像2
グループ作りから体ならしをしたり,風船を使って3〜4人のグループで活動をしたりして,3校の友達と交流を深めました。

5年 合同学習3 長期宿泊ふりかえり

画像1
 長期宿泊学習から学んだこと,得たことなどをふりかえり,今後どのように活かしていくかを考えました。グループごとにふりかえりをまとめて,最後に発表会を行いました。

5年 合同学習1 3校合同道徳

画像1
画像2
 3校合同で道徳の授業をしました。「なくしたかぎ」という題材で学習をしました。帰りを急いでいる時,一緒に遊んでいた友達から「かぎをなくした。」といわれた時,自分ならどうするかをグループで話し合いました。

インゲンマメの種子の観察 5年

画像1
画像2
画像3
理科の時間,インゲンマメの種子を観察しました。マメを縦にわった断面を双眼実体顕微鏡を使って観察しました。葉脈までしっかり見え,その様子にみんな驚いていました。明日は,子葉のはたらきについて学習をします。

植物の発芽 5年

種子が発芽する(芽が出る)ためには,何が必要か考えました。そして,どのような実験をすれば,必要なものが明らかになるかを考えました。楽しみながら意欲的に取り組んでいました。考えた実験のうち,どれが発芽するか結果が楽しみです。
画像1
画像2

ナップザック作り

画像1
画像2
ミシンを使って直線縫いや返し縫いをして,ナップザックを作りました。あとは,ひもを通して完成です。長期宿泊で使うのが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/16 京北夏祭り

学校だより

学校評価

保健便り

学校教育目標

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp