京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:3
総数:221129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

お知らせ

平成30年度教職員人事異動
画像1

6年 総合の学習 しゅうざんの皆さんとの交流会

画像1
画像2
画像3
 6年生が空き缶回収で集めたお金で足マッサージ機を購入し,福祉施設しゅうざんに届けに行きました。職員や利用者の皆さんに温かく迎えられて,6年生の児童たちも笑顔いっぱいでした。

6年 感謝して食べよう

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭から食の指導がありました。今回の授業は「感謝して食べよう」というテーマで,世界の飢餓の状況や日本の食事情から,食べ物が貴重な資源であることを学びました。授業のまとめでは「食べ物を残さずに感謝して食べきる」「食べ物を買いすぎずに必要な分だけ買うようにする」と,今の自分にできることを発表することができました。

6年 社会見学に行きました

画像1
画像2
 市会議場と平和ミュージアムに見学に行きました。市会議場では,市会の仕組みや役割についてていねいにお話をしていただきました。特別に議長席にも座らせていただき歓声があがりました。また,平和ミュージアムでは,戦争の歴史について理解を深めました。「今も世界には戦争によって苦しんでいる人がいる。自分たちの手で,平和な世界をつくらなくてはならない」という言葉に,真剣な表情でメモをとる姿がみられました。

はぐくみ憲章実践表彰〜さとまちコラボ〜

画像1画像2
「よりよい街づくり・人づくり」を目指して砂川小学校区との地域間交流「京北砂川さと・まちコラボ」をはじめて4年。
その取組に対してはぐくみ憲章実践表彰を受けました。京北からは代表で自治振興会会長が出席されました。

6年 読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 6年生は19日(金)の4校時に,ゲストティーチャーの先生による読み聞かせがありました。今回は命と自然をテーマに描かれた「葉っぱのフレディ」を,優しく力強く読んでいただきました。もうすぐ卒業をむかえる子ども達,これから訪れる大きな変化に戸惑うこともあると思いますが,この物語が,自分の生き方を考えるヒントになればいいなと思います。

6年 租税教室

画像1
画像2
 租税教室が行われました。私たちの税金がどのようなものに使われているのか,講師の先生から分かりやすくていねいに教えていただきました。最後は,地図を利用して,「自分の住みたいまち」をそれぞれ作りました。税金は,病院や役所,消防署など,私たちの生活に欠かせない施設のために大切に使われているのだということに気付くことができました。

ほっとデー 全校遊び

画像1
画像2
画像3
 昼休みに全校遊びが行われました。本部委員会が中心となって,猛獣狩りとムカデのしっぽとりゲームをしました。遊びの中にも,低学年に対してやさしい言葉かけをしたり,順番をゆずったりする中・高学年の姿が見られました。1年生から6年生まで,みんな笑顔でにぎやかに楽しむことができました。

6年生 大文字駅伝支部予選会が行われました(パート3)

画像1画像2
 これまでの練習の成果を出し切り,全員でゴールすることができました。辛いときも苦しいときも,一緒に励ましあえる仲間がいたからこそ乗り越えることができました。
 結果は18位中17位,本戦には行けませんでしたが,この取り組みで学んだことを今後の生活でも生かしてほしいと思います。

高学年 組体操の練習

画像1
画像2
6・7時間目に組体操の練習をしました。
運動場に出て,立ち位置や全体のバランスを確認しながら進めています。
だんだん完成に近づいてきたので,子ども達のやる気もさらに高まっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp