京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:3
総数:221174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

6年 社会「日本とつながりの深い国々」

画像1
画像2
 社会科では,日本とつながりの深い4つの国(アメリカ・中国・韓国・サウジアラビア)について,各グループで調べ学習を行っています。教科書や資料集はもちろんのこと,図書室の本やインターネットなども利用しながら様々な情報を集めています。学習のまとめでは,新聞に仕上げて発表します。どのグループも,友達と協力しながら仲良く学習を進めています。

6年 総合の学習で福祉施設しゅうざんに行きました

画像1
画像2
画像3
 6年生は,「地域の役に立ちたい・地域に貢献したい」という思いから,総合の学習で京北のまちについて調べてきました。その取組の1つとして空き缶回収を続けてきました。今日は,空き缶回収で集まったお金をどのような形で地域に返すのか話し合うために,代表者4名が福祉施設しゅうざんへ行って,職員の方の思いを聞いてきました。職員の方からは温かい感謝の言葉をかけていただききました。少し照れる場面もありましたが,これまでの自分たちの取組に達成感を感じていたようです。

家庭科の学習でエコバックを作りました

画像1
画像2
画像3
 ミシンを使ってエコバックを作りました。糸のかけ方や返し縫いなど,正しい使い方を確認しながら頑張って作りました。完成した作品を見て,みんな満足そうです。6年生ではこれまでに環境についても学習してきました。今後,買い物の際には,自分で作ったエコバックをぜひ利用してほしいと思います。

卒業制作(オルゴール)

画像1
画像2
 図画工作の学習では卒業制作に取り組んでいます。思い出のシーンや好きな言葉・絵柄を彫刻刀で彫っています。世界に一つだけ,思い出の作品ということもあり,子ども達は心を込めて作っています。

6年 卒業プロジェクトを進めています

画像1
画像2
 6年生はいよいよ卒業まで残り30日となりました。学級では「卒業プロジェクト」と題して取り組みを進めています。6年生を送る会や文集作り,下級生とのお別れフェスティバルなど,17人全員がいずれかの実行委員となり,分担して準備を進めていきます。それぞれの実行委員から出た提案をみんなで考える学級会は真剣そのもの。卒業に向けて,悔いのないよう自分たちでやりきってほしいと思います。

6年 版画の作品が出来上がりました

画像1
画像2
画像3
 図画工作の学習で版画に取り組みました。彫るところと残すところ,版画になった時の美しさを考えながらバランスよく彫り進めました。友達と協力して刷りの作業もスムーズにできました。完成した作品に「おお〜!」と喜びの声があがっていました。

6年 お弁当,おいしくできたよ

画像1
画像2
画像3
 家庭科の学習で「体がよろこぶお弁当」を作りました。給食の献立にプラス1品調理したものを加えて,一人一人が自分のお弁当を完成させました。たまご焼き・ポテトサラダやブロッコリーのおかか煮など各グループで手際よく調理することができました。お弁当箱に見栄えよく詰める作業は少し大変そうでしたが,一生懸命がんばりました。

6年 授業参観

画像1
画像2
 今回の授業では,インターネットや携帯電話などによる様々な情報に流されることなく,自分に必要な情報を正しく判断して選択することの大切さについて考えました。子ども達は「自分ならどうするか・・・」と真剣に考え,班の友達ともしっかり意見交流することができました。

6年 オープンスクールに参加しました

画像1
画像2
画像3
 1月19日(金)に周山中学校のオープンスクールがありました。6年生は校長先生に理科の学習を教えていただきました。また,生徒会からの学校紹介・クイズで盛り上がったり,部活動見学をさせてもらったりしました。中学校生活を今から楽しみにしている人がさらに増えたようです。周山中学校のみなさん,ありがとうございました。

6年 家庭科の様子

画像1
画像2
画像3
 家庭科「まかせてね 今日の食事」の学習では,体がよろこぶお弁当について考えました。主食・主菜・副菜を何にするか,味の好みだけでなく栄養バランスや色どり,調理法をよく考えながら選びました。次回の授業では,一人一人実際にお弁当を作るので,今から楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp